配送の リスクヘッジも 考える・・・。

              

自己発送のモノを出荷するため、クロネコを呼ぶ。
繋がらない。
モニターにして・・・呼び出し音と「ただいまオペレーターにお繋ぎします」のコンボ攻撃。
右から左に受け流しながら、他の作業をしながら、待つ。
やっと、繋がった。
続きを読む前に愛ある応援ポチっとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

呼び出しにかかった時間、何と・・・5分!

今、消費税増税前の駆け込み需要で、ネット通販もリアル店舗も混み倒し・・・。
運送会社、どこもかしこも、ワヤクチャな状態になっている。
確か、飛脚便は九州への荷受を一時ストップしたほど。
それで、クロネコもコールセンターなかなか繋がらないワケ。
しかも、繋がった~♪と喜び、オペレーターさんに集荷依頼すると・・・。
「只今、荷受が大変混んでおりまして・・・配達遅延の可能性もありますので・・・」と言われる。
まだ、特定地域への荷受制限がないだけマシ、かも。

この混み倒し状態で、影響の出ることを上げてみる。
オンラインで仕入れたモノの到着が遅れてしまうなぁ・・・。
もっとも、ニーズの最大瞬間風速を捉える必要のある、スピード勝負のモノは・・・。
実店舗仕入れで自己発送、が基本だからこれは、あんまり影響は受けないか。
自己発送のモノの配達遅延が見込まれるけれど・・・。
これも、お客様にその旨、ご案内済み、だし。
となると・・・今回は、あまり甚大な影響はない、と考えて大丈夫かなぁ。

2月の大雪といい・・・。
今年は、何だか配送で影響受けることが多い。

手段を複数もつのは、リスクヘッジの基本。
収入なら、性質を分けて何種類か持てば、ヒトツダメになっても他の収入があるし。
仕入先にしても、複数ルートを持っておけば、ヒトツ苦しくなっても、他で仕入れられるし。
販売先も、ヒトツに絞らないでいくつか分けて持っておいた方が、安心やし。
配送手段も、複数持つべきやねぇ。
密林様のFBA預け、自己発送。
基本その2つで、自己発送を何社かで使い分ける。
今、できることはそれくらいしかない、けれど。

ネットを使った物販、どうしても配送業者の荷受と配送状況に左右される。
できるだけ、その影響を最小限に押さえ込む為にすべきこと・・・。
改めて、考えさせられた、今回のことで。

個人事業主、やるべきこと・考えるべきこと・・・。
山のようにあるなぁ・・・。

人気ブログランキングへ
風邪気味なのとスギ花粉のダブルパンチ・・・。