CDせどり」カテゴリーアーカイブ

ランキング だけ見てニーズ 見落とすな~~~。

              

昼間、暑いのをこらえてPCを使ってオシゴトをしていると・・・。
ソンクさんのところから里子にやってきた、シャアとセイラが・・・。
べったりくっついてくる。
ほとんど、もう・・・我慢大会みたい。
続きを読む前に愛ある応援ポチっとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

さて。

クラシックのボックスセットには、大雑把に考えると・・・。

1、指揮者・演奏家などの演奏をまとめたモノ

2、作曲家の全集

3、作曲家の交響曲とかピアノ曲など、ジャンル別の全集

と、3パターンがある。

このうち、2のパターンは、色んな演奏家の演奏で、オムニバス構成されることが多い。
3のパターンも、同様。

ただし、3のパターンはひとりの演奏家の演奏で、全集が組まれることがある。

ボックスセットで人気が出るのは、その演奏家に人気がある場合。
1と3の、ひとりの演奏家の演奏による全集。

例えば、これ。

ヴィルヘルム・バックハウスは、ドイツを代表するピアニスト。
19世紀末に生まれ、1969年に亡くなった、大ピアニスト。
日本にも来日したことがあり、亡くなって40年以上も経過した今も、
敬愛されているピアニスト。

その大ピアニストの、代表的な演奏を集めた、30枚組の限定盤ボックスセット。

もともと、プレス数の少ないクラシック。
全集、とかボックスセットになると、生産限定でさらに数が限られる。
だからこそ、在庫が切れたあと、プレ値化しやすい。
(ただし、このボックスセットの現在の出品者、空売りくさいけど)

ロックだと、紙ジャケット仕様のボックスセットとか。
凝った作りのものでは、当時の紙ジャケだけではなく・・・。
日本版の帯まで復刻したようなモノもある。
当然、限定盤なので、在庫が切れたあとは、上記の法則でプレ値化。

クラシックは、リスナー数が少ないけれど、
ロック系はリスナー数が多い。
そして、その中に、コレクター気質を持った、コアなファン、がいる。

絶対数が多いだけ、クラシックのコアなファンより、ロックのコアなファンは数が多い。

初回限定、完全生産限定、などで数が限られているので、
こういうモノは決して、ランキングは高くない。
数字だけ見ていると、こういうモノに対する、お客様のニーズを見逃すことになる。
ランキングだけ見て、ニーズを見落とすな~~~。

月商が安定したら、こういうなかなか売れなさそうだけれど、
でも、どこかで誰かが探しているヒトがいるようなモノも出品して・・・。
利益率を高めるようにするといい、と思う。

もちろん・・・その場合も、商品構成には気をつけないといけないけれど。

人気ブログランキングへ
アメリカ、イラクに空爆開始。どないなってんねん・・・。

クラシック 出てる順位を 10倍し。

              

昨日、危うく熱中症になりかけたので・・・。
今日は用心して、昼間もカーテンを閉め、
直射日光で室内温度が上がらないよう、気をつけつつ・・・。
首元ひんやりベルト、脇の下に保冷剤、冷風扇マックス状態で、
何とか昼間を乗り切った。
新聞の天気予想、37度なんて出てるし~~~。
マジ、勘弁してけろ~。
続きを読む前に愛ある応援ポチっとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

さて。

夕方、少し気温が下がってきたかな~~~と思った頃に・・・。
外出した。
でも、やっぱり暑い~~~(@@;)

暑い中、出かけたのは用事があったから。
その用事を済ませたあと、そこの近くのブックオフに寄る。

CDコーナーでクラシックを眺めると・・・。

500円で売られているもので、その10倍以上の値段で販売できるモノが、
結構ある。
でも、眺めているだけで、仕入れない。

何でか、と言うと・・・。

クラシックCD、1000枚売れたら大ヒット、という世界。
基本、クラシックは、リスナーが少ない(!)ので、
よほどの知名度のある指揮者や演奏家じゃないと、
プレスした枚数がさばききれず・・・。
採算合わないことも多く、そのため、廃盤になるのも速い。
だからこそ、稀少価値も高くなるのだけれど。

密林様のランキングを見るときは、J-POPやロックと違い、
出ている順位をそのまま受け入れるのではなく、
10倍して考えるといい。
仮に、10万位、と表示されていたら、J-POPやロックのCDに置き換えると、
100万位、くらいの順位。
そのくらい、動きが鈍いモノ、なのだ。

クラシックCD、仕入れ値に対して売値が高い~!と、素直に思ったせどら~が・・・。
仕入れて、密林マケプレに出品したりするけれど・・・。
なかなか売れないのを我慢しきれず、値下げを始める。
それで、相場がダダ下がりになってしまった、クラシックCD・・・。
何点も見てきた。

J-POPやロックと違い、ランキングがアテにならない。

だから、資金に余裕があって、回転率のいいモノで月商を安定させていて、
利益率を大きくしたい・・・というヒトが、年単位で在庫を抱え込む覚悟があるなら、
やってもいい、とは思うけれど。

せどりを始めてまもないヒトは、回転率を重視すべきなので・・・。
手を出さない方がいい分野。

ブックオフで500円が1万円になる~~~!
なんて・・・安易に仕入れたりしないようにね~~~。

人気ブログランキングへ
明日も暑いんよね~~~。勘弁してけろ~~~。

CDの プレ値法則 基本コレ。

              

今日も暑かった。
明日も、暑いらしい。
今週いっぱい、猛暑が続くようなので・・・。
熱中症には、気をつけねば~~。
とか言いつつ、今日暑さで気持ち悪くなりかけたのは、実を隠そう、この私・・・。
続きを読む前に愛ある応援ポチっとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

さて。

今年、2014年は作曲家・伊福部昭の生誕100周年。
東宝の怪獣映画、ゴジラのあの有名なテーマ曲を作曲した方。
亡くなったのは、2006年、享年91歳。
長生きなさった大先生。
奇しくも(?)今年は、ゴジラ生誕60年。
ゴジラ、還暦なんやなぁ・・・。
ちなみに、大魔神のテーマも、座頭市のテーマも、この先生の作曲。
クラシックだけでなく、映画音楽もかなり手がけていらっしゃる。
武満徹大先生もそうだけどね。

伊福部先生関連のCDでプレ値化しているものはやっぱり・・・。
映画音楽のサントラ盤、かな。

サントラ盤は、そのアナログディスクかCDにしか収録されていない曲が多く、
しかも、映画の公開からしばらく経つと、廃盤になることが多い。
プレス枚数もそんなに多くなかったりすると、市場に出回った数が少なくなるから・・・。
それで、稀少価値が上がる。

希少価値の出た、数の限られたモノを、欲しがる人々がいるから・・・。
そのモノに付けられた値段も高くなる。
数が少なくても、人気がなければ決してプレ値化はしない。
モノの値段・・・というか、価値を決めるのは、そのモノを欲しがる人々。
その基本を踏まえていれば、他のことにも応用が効くはず。

CDやDVDの初回限定盤、初回盤、がプレ値化しやすいのは、
あくまでも数が限られているから。
数が限られているのに、欲しいヒトはいっぱいいるから・・・。
だから、相場も高くなる。
元々はそういうモノ。

でも、最近のCD会社の売り方を見ていると・・・。
初回限定盤や初回盤のほうがはるかに多く、
通常版のほうが、数が少なく、稀少なんちゃう?と・・・、
ツッコミ入れたくなることもある。

そういう売り方しないと、CD会社も儲からない・・・。
ということなんやろうなぁ。
通常版より値段高めの初回限定を多くして、
それで利益を出す、という販売戦術。
いずれは、コアなファン向けに初回限定を出し、
一般向けは配信のみ、になっていくんやろうなぁ、とも思う。

初回限定=枚数限定、ではないのよね。
新品のCDせどりで狙うべきって、初回限定ではない・・・。
別のモノを狙うべき。

せどりも、世の中の動きをしっかり読み、
進化・変化・適合していかないとアカン。

やっぱり、せどら~は将来ボケる心配が少ないかも・・・。

人気ブログランキングへ
明日、また都会に出かける用事があるのに、今日より暑いかも・・・て勘弁してけろ。

洋楽は ちゃんと歴史を 抑えとけ~!

              

今日、天気予報を見ていたら・・・。
「猛暑のあとのゲリラ豪雨に注意!」ということやったんやけど・・・。
今に至るも、特に雨らしい雨さえ降っていない、我が家の近辺。
昼間暑くて、マジで熱中症になりそうやったので・・・。
いっそのこと、夕立でもゲリラ豪雨でも来て、
ミョ~に熱くなったアスファルト、冷やしてくれないやろうか・・・。
続きを読む前に愛ある応援ポチっとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

さて。
我が家の大きな子供(夫とも言う)の同僚に、以前・・・。
副業でeBayをやっていて、そこそこ稼いでいたヒトがいる。
今は、やめてしまったけれど。

「何で、やめたん?」と聞いたら・・・。

「メンドくさくなっちゃって・・・」とのたまった。

それで、先日、そのヒトから、未使用の梱包材やら商品やら・・・。
頂いたのだけれど。

その中に、とあるアメリカのバンドのCDボックスセットがあった。
よくある、当時の紙ジャケットを再現した、紙ジャケにCDがはいっている。
紙ジャケ仕様、というタイプのモノ。

ところが!

我が家の大きな子供(夫とも言う)は、ひたすらJ-POPなヒトなので・・・。
その、超有名バンドのことを知らなかったのだ!

「あんさん、知ってる?」と聞かれたので・・・。
「このバンド、知らんヒトの方が・・・珍しいんちゃう?」と・・・。
イケズ(いや、いらんこと言い、かも)に告げてあげた。

ヤツが知っているのは、ビートルズとストーンズとビーチ・ボーイズ・・・。
あ、ビージーズくらいは、知っているかも。
洋楽のアーティストでヤツが知っているのは、80年代に活躍したヒトたち。
ヒューイ・ルイスとか、ポリスとか、ホール$オーツとか・・・。

カーペンターズが強く影響を受けた、60年代の4B答えなさい、と言ったら、多分・・・。
「わからん」と、言うかもなぁ・・・。
(答えのわかったヒトは、コメント欄にどうぞ)

エリック・クラプトンのデビューはヤードバーズっていうイギリスのグループで・・・。
そのヤードバーズ、とんでもないグループで・・・。
リード・ギタリスト、初代エリック・クラプトン→2代目ジェフ・ベック→3代目ジミー・ペイジと、
イギリスの生んだ偉大なロックギタリストを輩出した、なんて知らんかも。

60年代~70年代にかけて、青春時代を過ごしたヒトたち向けに・・・。
レコード会社(CD会社?)が、いわゆる紙ジャケ仕様のCDを、
ボックスセットやバラで、限定盤で発売している。

数量が限定されているし、当時の雰囲気を懐かしむ世代のヒトたちに、
当然、こういう商品は人気があるので・・・プレ値化もしやすい。

いただきモノも、新品はもう密林様に在庫がない。
洋楽に詳しくない我が家の大きな子供(夫とも言う)は・・・。
どのくらいの値段をつけようか、迷っているのだった。

洋楽のCDを商材にするなら・・・。
イギリスとアメリカの60年代以降のミュージシャン、
一通り頭に入れといた方がいいよ~。
ついでに、洋楽の歴史、も抑えといたほうがいいよ~。
それもまた、商品知識、やし。

人気ブログランキングへ
すっかり、夏バテモード。早寝早起きの時間早めて、早朝にオシゴトしようかなぁ・・・。

マケプレの 在庫は量より 質、重視。

              

アクセス解析で、Jetpack。Google Analyticsと、
Googleのウェブマスターを使っている。
昨日、何かクローエルエラーが出ていたのか・・・。
ウェブマスターで警告が出ていてドキドキ。
「私、何かした?!」と焦ってみると・・・。
どうやら、あるページにアクセスが集中したようで、
「レスポンスに遅延が・・・」とあった。
続きを読む前に愛ある応援ポチっとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

さて。
アクセス解析で、検索ワードをチェックする。

すると、「CDせどり 在庫枚数」なんていうのがあった。
新しく、CDせどりを始めたヒトが、在庫の適正枚数調べたかったんやろうか?

でも・・・。

在庫って、量じゃなく、質なのよね。
ヴォリュームじゃなく、クオリティの問題。

以前、本せどりで、在庫が300を越すと、1日1冊売れるようになるって、
言っていたせどら~もいたけれど。
ランキングの低い、回転率の悪い本を300以上持っていても、
その在庫は・・・回転しない。
だから、1日1冊、売れるということは・・・ない。

例えば・・・。
巷で売り切れて、密林様でも売り切れの雑誌。
ランキングもよく、回転率もとてもいい。
運良く、10冊、仕入れたとする。
1種類10冊の出品をすると・・・。
ライバル出品者の数にも左右されるけれど、
多分、2~3日で捌ききってしまう、と思う。

CDも同じで、在庫の数量がどれだけあるか、ということではなく・・・。
どれだけ、回転率のいいCD在庫を持っているか?
まず、そこを重視するのが、重要。

利益率を高めるために、回転率は悪いけれど、
利益額が大きいCDを扱うのももちろん、重要だけれど。
それは、回転率のいいものを扱うことで、ある程度の月商を・・・。
出せるようになって、それを土台にできるようになってから。
それから、やったほうがいい。
売れるのに時間がかかるワケだし、我慢しきれず値下げして・・・。
相場を破壊するのがオチ、だし。

相場クラッシャー、ホンマに迷惑やから。
手数料収入が減る密林様にとっても、他の出品者にとっても。

せどりを始めて間もない頃は、回転率を重視する。
ある程度、月商稼げるようになったら、それを土台に・・・。
利益率を膨らませるような、仕入れ・出品を始める。
密林マケプレの在庫は、量よりも質を重視する。
これ、基本。

これを注意しないと・・・。
聖帝せどら~さんがおっしゃってるみたいに、
「在庫」ならぬ「罪庫」になっちゃうし。
気をつけるべし~~~!

人気ブログランキングへ
肩こりと頭痛がヒドい・・・昨日、初メルマガ配信して、力んでたのかしらん・・・。