月別アーカイブ: 2014年5月

資金繰り うまく回転 させるには・・・。

              

Google AnalyticsやWebmasterでアクセス解析をすると・・・。
この、へっぽこアホアホサイトの最近の人気記事。
「Amazonの アソシエイトで 審査落ち」がダントツ人気。
約1ヶ月後に、審査通って・・・「Amazonの アソシエイトに 合格し」という・・・。
記事も書いてるんやけどなぁ。
Amazonのアソシエイト、それだけ審査に落とされるヒトが多い、ということなんやろうか。
落とされた理由も、1ヶ月後に合格した理由も・・・未だ分析できず、不明のまま。
続きを読む前に愛ある応援ポチっとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

さて。
昨日、「誰に向けて何を売るか」という、ターゲッティングについて書いたけれど。
今日は、資金繰りについて、ちらっと考えてみる。

基本、私は仕入れにクレカを使わないようにしている。
以前、我が家の大きな子供(夫とも言う)が、カード会社からツッコミを喰らい・・・。
カード会員資格を剥奪されたことがあるから。
商用利用可能な法人カードではない、個人向けクレカ。
実は、商用利用が禁じられている。
個人がクレカで購入したものは、店舗にカード会社が立替払いした状態。
だから、カード会社にその分の支払いが済むまでは・・・。
その品物の所有権は、カード会社にある。
意外に、知られていないようだけれど。
だから、仕入れにはクレカは極力、使わないほうがいい、と思う。

どうしても使う場合は、現金化の早い、回転率のいいモノに限るようにする。
間違っても、利益率は高いけれど、現金化に時間のかかる・・・。
ロングテール商品には使わないようにする。

そうしないと、常にカードでの仕入れ資金の支払いに追われ・・・。
手元に、現金が残らない、という事態にも陥りかねない。
税金の支払いのためにも、手持ち現金は必ず、持っていないといけないし・・・。
仕入れでクレカを多用するのは、要注意。

資金繰りをうまく回転させるには、どうすればいいか?
そのためには、資金化の早い、回転率のいいモノを多く扱えばいい。
資金化したら、またそれで新しい仕入れに回せばよいのだし。
決して、密林様からの入金を、他のことに使ったりしないように!
そうやって、手持ち資金を雪だるまのように、大きく膨らませていく。

ただ、回転率のいいモノ、というのは・・・。
残念ながら、利益率はそんなに高くはない。
回転率もよく、利益率もいい美味しいモノもあるにはあるけれど。
回転率の良いモノを追いかけ続けるのは、気力も体力も消耗する。

だから・・・。
気力・体力を温存しつつ、手持ち資金を雪だるまのように膨らませるためには・・・。
商品構成のバランスも考えなければ。
回転率のいいモノで、売上のベースを作る。
利益率の高いモノで、売上を膨らませる。

売れるモノを探すリサーチ。
見つけたモノを確保する仕入れ。
お客様に訴求する出品。
そして、それらをうまく循環させる、資金繰り。
いずれも、どうすればいいか、自分の頭をとことん使い倒さねば。

やっぱり・・・。
せどら~、ボケる心配、少ないかも・・・。

人気ブログランキングへ
ぶつけた記憶がないのに、足の小指が痛い。腫れてはいないから、骨折ではないと思うけど・・・はて?

誰に向け 何を売るかを 決めるべし!

              

天候のせいか、何だかだるい。
軽い貧血でも起こしているような、だるさ。
こういう時って、ムリしないで、身体休めてる方がいいんやけど・・・。
やらなアカンことは、山積みだったりするから・・・。
無理しない程度に、身体に鞭打ってオシゴトせねば。
続きを読む前に愛ある応援ポチっとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

密林マケプレで、たまに、色んな出品者の出品物を眺めることがある。
その時に、ふと思うこと。
先日、「誰に向け 何を売る気や ブックオフ」という記事を書いたけれど・・・。
他の出品者の出品物を眺めていて、思うのが・・・。
核となる購買層を想定せずに、仕入れ・出品してるヒトが結構いるな・・・・ということ。
言い換えれば、ターゲッティングをしっかりしていない、ということ、でもある。

デパートは、以前、流通業の花形、みたいな存在だったけれど・・・。
現在は、かっての勢いを失っている。
何でか、と言うと、ターゲッティングが広すぎるから。
1円切手からロールスロイスまでの品揃え、なんて・・・。
正直、流行らないだろう、と思う。
イマドキ、日曜日は家族連れでデパートへ、というニーズも減ってるやろうし。
靴や洋服を買うなら、セレクトショップに行った方が好みにあった物が手に入るし。
家電やおもちゃも・・・。
専門店に行った方が、探している欲しいモノが手に入る確率は高いだろうし。

密林マケプレやヤフオクに出品するのも、実は同じこと。
誰に向け、何を売るかをはっきりと決めるべし。
そうしないと・・・。
「あれが売れてる、これが売れてる」と、右往左往したり。
無料オファーや無料レポートで入手した商材に、多勢で突っ込み・・・。
レッドオーシャンに、飛び込む羽目に陥ったりすることになる。

だから、情報に振り回される前に、まず、一旦ひと呼吸置く。
自分が、誰に向け、何を売るか、ということを、冷静に考えて、決める。
自分の趣味・嗜好・・・何かしらの得意分野、でもいいし。
気力・体力に自信があるなら・・・。
思い切って、全く未知の領域に切り込んでもいいし。

そうすれば、リサーチも仕入れも、それに合わせて行えば良いのだから・・・。
あれもこれも、と流行りモノをリサーチし、探して仕入れるよりも・・・。
効率的にリサーチ・仕入れ・出品を行えるようになる、と思う。
時間という有限のリソースも、有効活用できるようになる。

それで、せどり稼業にかける時間を短縮できるようになったら・・・。
自己向上のための、勉強時間にしてもいいし。
収入のリスクヘッジのために、新たな収入の柱をつくる時間にしてもいいし。

誰に向け、何を売るか、と言うのは、ターゲッティングをちゃんとする、ということ。
せどりに限らず、オークションでも、ブログメルマガアフィリエイトでも、基本は同じ。
一番いけないのは、「あれもこれも」と手を出すこと。
核となる購買層・読者層を、しっかり定めないとアカン!
・・・と、今日、改めて思ったのだった。

というワケで、本日の記事も自戒を込めて。

人気ブログランキングへ
スマホのバッテリー、保ちが悪くなってきた・・・そろそろ、機種変ドキ・・・?!

在庫切れ 品薄理由を 考えよ・・・。

              

音高・音大受験生御用達の、楽典の教科書がある。
それが、これ ↓

黄色い楽典、なんて呼ばれているけれど。
この本、現在、密林様の表示「通常、2~4週間以内に発送します」になっている。
だからって、在庫確保してプレ値で売ろう!なんて、考えたらアカンよ。
なんでか、と言うと・・・。
続きを読む前に愛ある応援ポチっとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

4月から、新学期が始まった。
音高の新入生が、教科書として授業で使うので・・・。
音高に出入りしている、ヤマハなど、楽器屋さんが出版社に相当数の注文をかける。
だから、この時期、出版社でも一時的に品薄になる。
密林様本体が発注しても、上記の事情ですぐには入ってこない、ことになる。
だからこそ、「通常2~4週間以内に発送します」となるわけ。
恐らく、出版社の在庫状況も、近いうちに復活する。
それに伴い、密林様本体の在庫状況も復活する。

この本を密林様で購入するヒトはどういうお客様か、考えてみる。
高校の普通科に在籍していて、音大受験を決心したヒト。
或いは、趣味で音楽をやっていて、定番・・・というか、定評のある楽典を購入する気になったヒト。
高校や大学で教科書として使うヒト、の購入も考えられるけれど・・・。
学校には、ヤマハなどの業者が納入しているから、わざわざ密林様に注文しなくても入手できる。
中には、定価で買うのがイヤ、と考え・・・。
マケプレの中古で書き込みなし、を探すヒトもいるかもしれないけれど。

密林マケプレでのこの本の現在の出品状況を見ると・・・。
中古の相場より、高めの値段で出品しているせどら~がチラホラいる。
商品コメント欄に「帯なし」って書いてるヒトもいるけれど・・・。
もともと、この本には帯ついてない。
中には、「ほぼ新品」で万超えの出品者もいるけれど・・・。
でも、一時的に品薄状況を作り出した、教科書の販売・購入は既に終わっている。
残念ながら、今後、その価格で売れる可能性は低い、だろう。
「この商品は、どういうお客様が、どういう目的で購入するのか」という視点。
それを持たないでいると、こんなことになってしまう。

もともと、密林様は在庫切れしやすい。
だから、単純にソレだけを見て、仕入れ・出品すると・・・。
あっという間に在庫が復活して、相場が崩れることもある。

在庫切れ・品薄の商品を見つけたら・・・。
まず、何故、在庫切れ・品薄なのか、その理由を考える。

それから、その商品を購入するお客様がどういうヒトたちか。
どういう、目的(ニーズ)で購入するのか。
それも考えて仕入れ・出品する。

そうしないと、いい値段で売れる時期を逃してしまったり。
出品者の中で一人だけ、俺様価格で出品し続ける羽目に陥りかねない。

そうならないように・・・。

在庫切れ・品薄理由は考え、それを仕入れ・出品に活かすようにしなくては。
本日の記事は自戒を込めて。

人気ブログランキングへ
今日は、30度超えるかもしれない、関東地方・・・。

用心は してやりすぎる ことはない!

              

日曜日。
我が家の大きな子供(夫とも言う)が、休日出勤で・・・。
都会に行ったので、ヘッドセットを買ってもらってきた。
それで、昨日・・・。
今更ながら、Skype初体験。
誰と何を話してたかは・・・ヒ・ミ・ツ♪
続きを読む前に愛ある応援ポチっとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

Skypeのアカウントをとる時に登録画面を見て・・・。
「へえ、こんなんなってんねんなぁ」と、思う。
うっかり素直に本名を入力すると、Skypeユーザーにまるわかり、の設定。
やほ~の知恵袋を見てみたら、案の定・・・。
「パソコン初心者です。Skypeに本名登録してしまいました。どうしたらいいですか!?」
なんて、質問があった。
ヲイヲイ・・・。
SNSを利用する時は、用心しないと・・・個人情報ダダモレ、になりかねないぞ。

特に、女性がネットビジネス絡みなどで、SNSを利用する時は、用心した方がいい。
用心は、してやりすぎることはない。
SNSは大勢のヒトと気軽にコミュニケーションを取れるから・・・。
ブログの読者増を図れたり、同じネットビジネスをやっているヒト同士で・・・。
情報交換・共有できるメリットがある一方、誰に見られているかわからない、というデメリットも。

それと同様に、特定商取引法や特定電子メール法の情報開示も用心しないと。
密林様の登録も、成約手数料を取られても、小口出品のままにするとか。
(成約手数料を安全管理料と考えてもいいし)
大口出品にするなら、レンタルオフィスを借りるなどして、自宅住所を開示しないようにするとか。
ヤフオクも、女性名ではなく、身内の男性の名前を借りるとか。
何かしら、工夫したほうがいい、と思う。

以前、ブログをやっているとある女性せどら~が・・・。
密林様でのアカウント名を突き止められ、そこに開示していた・・・。
個人情報をネット上に晒されたことがあった。
その他にも、知人女性せどら~が・・・。
個人情報をネット上に晒される被害にあったことがある。

そういうケッタイなことをするヒトは少数や、と思う。
でも、先日も、知人が不愉快な思いをさせられたばかり。

自分の身は、自分で守らないとアカンし。
ネット上の個人情報開示は、簡単に検索されたりしないよう、工夫をこらすべし。
用心はしてやりすぎることはない、と思う。
ボケたことしないように、充分気を付けねば。

人気ブログランキングへ
昨日の大荒れがウソのようないい天気になった・・・。

誰に向け 何を売る気や ブックオフ・・・。

              

銀行や買い物に行ったついでに、ブックオフに立ち寄る。
仕入れもするけれど、私物漁りの方が頻度が高い。
書籍コーナーを、眺めていると・・・。
ブックオフの迷走っぷりが透けて見える。
何だかなぁ・・・。
続きを読む前に愛ある応援ポチっとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

例えば、この書籍。

Facwbookのハンディな入門書。
この本、定価は税抜き1380円。
それが、880円くらいでプロパーの棚に刺さっている。
しかし、この本は、増補改訂版が出ている。

増補改訂版の定価は税抜き1490円かな?
この増補改訂版が、プロパーで880円くらい、ならまだわかるけど。
旧版も、増補改訂版も・・・。
密林マケプレの相場の方が、ブックオフのプロパー価格より、ずっと低い。

単純に、慣れていないバイト店員さんが値付けしたんかいなぁ・・と、最初は思っていた。
しかし、どうも違うような。
他の新版・増補改訂版の出ている書籍も、やっぱり旧版がプロパーの棚に刺さっている。
買い物帰りに覗くこの店だけか?と思ったけれど・・・。
他の店舗でも、似たような状況を目にした。

せどら~締め出し対策で、意図的に価格を高めに設定しているのは、周知の事実。
でも、新版や増補改訂版が出ているのに、旧版をプロパーで販売するのは・・・。
何だか、ドサクサ紛れ・・・というか、若干、罠っぽい気もする。
こんなことをずっと続けてたら・・・一般のお客様も、結果的に遠ざけることになると思うけど。
運が悪ければ、旧版を高く買うハメになるわけだから、損した気にもなるだろうし。
そんな目にあったら、その店から足が遠ざかってしまうだろう。

以前は、定価の半額+50円で、プロパーに出し・・・。
売れなければ、3ヶ月(だったっけ)で、単Cに。
書き込みなどがあれば、即単Cの棚に直行。
そういう販売方法だったけれど。

企業定義(ドメイン)を変更し、せどら~締め出し対策を始めてから・・・。
定価より若干安く(300円とか400円とか)プロパーに出し・・・。
売れなければ、プロパーの棚で500円くらいに値下げし・・・。
それでも売れなければ、単Cの棚に、という感じに、最近はしている。

赤字転落した状態を回復させるために、「安く仕入れて高く売る」を・・・。
徹底するようにしてるんだろうけれど。
買い物帰りに覗いて思うことは、ブックオフが一番混雑しているのは・・・。
学校帰りの中高生が来る時間帯。
彼らが立ち読みにくる、漫画コーナーが一番賑わっている。
そして・・・多分、彼らは、あまりお金を落としてはいかないだろう。
それに対して・・・書籍コーナーは、お客様の数が少ない。
来て欲しいお客様に来てもらえていない、そんな印象さえ抱くことがある。
以前より・・・店舗の在庫回転率も、利益率も下がっているだろうなぁ・・・。

ブックオフがググッと成長したのは、新古書店として、比較的新し目の本が・・・。
定価より安く手に入る、というスタイルが受けて、のこと。
総合リユース業への業態転換を図っている、にしても・・・。

メインの購買層を決めるのは、商いの基本中の基本。
でも、最近のブックオフ、誰に向け、何を売る気なのか、はっきり見えない。
ターゲッティングがはっきりくっきり、定まっておらず、迷走中・・・。
そんな印象が、強くなる一方。
5年後、どうなっているんやろうなぁ・・・。

人気ブログランキングへ
「7つの習慣」新訳版、旧訳版より読みやすい。好みもあると思うけど・・・。