PC研究会?」カテゴリーアーカイブ

プラグイン 脆弱性を 指摘され。

              

WordPressの本体が、セキュリティ対策のため、バージョンアップされた。
おまけに、有名どころのプラグインの脆弱性も指摘されている。
WordPress本体とプラグイン、セキュリティ対策のためにも、
最新バージョンを使うようにしよう~。
また、何年も更新されていないプラグイン、WordPress本体の最新バージョンに、
対応していないプラグインは、使わない方が安全。
本体のバージョンと使っているプラグイン、スグ見直すべし~~。
続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

今日、twitterで、WordPressのプラグインで脆弱性が指摘されたものを見かけたので、
その記事のリストを見てみたら・・・。

まあ、有名どころのプラグインがぎょうさん~~~。( ̄◇ ̄;)

中には、WordPress.orgが提供している、公式プラグインまであった。
「◆◆、おまえもか!」とツッコミ入れてもうたがな。
あれだけ、有名どころが並んでいると、あそこに出ていたプラグインの、
お世話にならずにWordPressのサイトを運営しているよ、というヒトは、
相当な手練しかいないやろうなぁ、と思う。

っていうか・・・いてはるんか、そんなヒト。

とりあえず、入れているプラグインのバージョンが、最新かどうか確認し、
最新でなければ、データベースやらPHPやらのバックアップを取り、
その上で最新版にバージョンアップすべし。

バックアップをとってから、というのは・・・。
プラグインのバージョンアップで、稀に不具合が起きることもあるから、
バックアップをとってからやったほうが、安心やから。

それと・・・。

プラグイン、便利やけれど、いろいろ入れてしまうと、
プラグイン同士でコンフリクトを起こしてしまい、
サイトが真っ白けになったり、管理画面にログインできなくなったりする。

できるだけ、使うプラグインの数は少なくした方が、
メンテナンスもやりやすくなるし。
WordPressの仕組み、少しずつでも勉強して、
CSSの直書きスキルを上げていき、使うプラグインの数、
減らしていった方が、最初はしんどくても、後々ラクになる(ハズ)。

プラグインを減らしていくときは、停止して削除しただけだと、
サイトが真っ白けになったりする場合もある。

特に、キャッシュ系のプラグインでそういう事例、
見聞きするので、停止して削除する前に、
「プラグイン+削除」でググり、先人の対策、読んでから作業すべし。

プラグイン、便利やけれど、脆弱性を突かれる元になったり、
お互いにコンフリクトを起こす原因にもなったりするし。
ご利用は、ほどほどに、って感じかいなぁ・・・。


人気ブログランキングへ

PVの 差が大き過ぎ 何でやねん?!

              

Google Analyticsをこのへっぽこアホアホサイトに設置し、
一応、アクセス解析をしている。
PHPにトラッキングコードを直書きするほどの腕前、まだないし。
というワケで、Ultimate Google Analytics改という、
SEOのホワイトハットジャパンさんが紹介してくださっている。
プラグインを導入して、トラッキングコードを各ページに設置した。
一度、WordPressの本体のマイナーアップデートの時、
設定していたトラッキングコードが消え、直帰率が跳ね上がったことが。
設定し直したら、すぐ元に戻ったけれど・・・ところが!
続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

4月の1週目から、また直帰率が急速に上がり始め、
しかも、ページビューまで減ってきた。
この2つの現象だけ見ると、へっぽこアホアホサイトの、
訪問者とページビューが減り、サイト開けて即とじる。
そんなヒトが読者として、一杯来てることになる。

でも・・・。

WordPressの公式プラグイン、Jetpackで見ると、毎日のページビュー、
それなりの数字がある。
昨日、一昨日のページビューを、Google Analyticsと、
Jetpackで比較してみると・・・。

Google Analyticsのページビュー数、
Jetpackのそれの、10分の一以下しかない!

そんなアホなぁ~~~~!!!

記事ごとのビュー数を比較してみても、
Google Analytics、Jetpackよりずっと少ない。

ということは、Google Analyticsの設定が、何かおかしい、ということになる。

トラッキングコードを、各ページに貼り付ける、
プラグインの機能がおかしくなっているのか?

とりあえず、Google先生推奨の方法で、各ページのトラッキングコードが、
各ページに正しく設置されているか、調べてみるか・・・。

そう思い、「Site Scan」というツールで、調べてみよう、とした。

ところが!!!

Google先生のデベロッパー向けのページに紹介されてたのに、
そのツール、サービス終了してるやんけぇ~~~。orz

この情報、日本では引っかかってこず、
海外のGoogleプラダクトフォーラムで見つけた。
代替え手段として紹介されているモノがあったけれど、
提供しているヒトたちがどんなヒトたちかわからないから、
使うのに不安を覚え、その手段はパス。

さらにあちこちググリ倒して、Google Analyticsのトラッキングコードの、
設置方法として紹介されている3つのパターンのうち、コード直書きを試すことにする。
この3つの方法は、
1、プラグインを使う
2、header.phpに直書きする
3、functions.phpに直書きする の3つで、今回はheader.php直書きを試した。

ところが、トラッキングコードのステータスでは受信しているのに、
1日経っても状況が改善されない。
相変わらず、Google Analytics、Jetpackより少ない。

さらにググると・・・。
トラッキングコードを直書きする場合、ひと手間加えないとアカン、らしい。

今日、その方法を試し始めたので・・・。
これで改善するか、速報を待て!

人気ブログランキングへ
ググると、古い情報が引っかかってくるから、取捨選択も大変・・・。

SEO 対策やっぱ これに尽き。

              

今日も、寒い。
4月なのに、床暖房を入れてる。
ありえへんやろ、家の中、しんしんと冷えてるし~~~。
まじ、勘弁してけろ~~~。
続きを読む前に会いある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ

寒いのが苦手な私は、すっかり動きが鈍くなってしまう。
一度、ポカポカと暖かくなったのに、真冬の寒さに逆戻りしたから、
気を付けないと、体調が崩れてしまうがな。

さて。

過去記事の閲覧数が上がってきている。
時季的なものも、あるんやろう、とは思う。

雨風呂から引越しさせた記事で、雨風呂時代も、
その記事はアクセス数を稼いでいた。

アクセスの集まり方は、ベストセラー、というよりも、
ロングセラー、という感じで、毎日コンスタントに、
コツコツとアクセス数を稼いでいた。

ただ、雨風呂から、WordPressのこのへっぽこアホアホサイトに、
引越しさせて何ヶ月も、アクセスがないような状態やったけれど。

何でか、と言うと、ドメインのエイジングが関係しているから。

独自ドメインをとって、レンタルサーバーを借り、WordPressでサイトを構築する。

そのドメインとサイト、まずGoogle先生に認識してもらわないとアカン。
とりあえず、それをやらないと、検索結果には、どう頑張っても、表示されない。
でも、それだけでは、まだ検索結果の上位を目指すことはできない。
自分のサイトへの、被リンク数をコツコツと増やしていく必要がある。
リンクが多いほうが、Google先生の評価が高いし。

ただし!

以前、リンク数を増やすためのSEO対策で、サイトの被リンク数を増やすために、
ペラサイトを大量に作って、リンクを貼る、という手法が、以前流行(?)したことがあり・・・。

Google先生、その手法で、検索結果の質が落ちるやんけ!と、
そういうペラサイトからの被リンク数を、検索結果に反映させないようにした。

ペラサイトは、とりたてホヤホヤの、若いドメインが使われることが多かった。
そのため対策として、公開から半年経過していないドメインは、
検索の上位には表示されにくいようにした。
これが、ドメインのエイジング。

そのため、若いドメインは、良いコンテンツを掲載していても、
検索結果の上位には、なかなか表示されない。

過去記事がじわじわと検索を集めるようになったのも、
このへっぽこアホアホサイトが、ドメインのエイジングから、
解放された、というのもあるんやろうなぁ・・・。

こういうのを見ると、「1番のSEO対策は、コンテンツの内容」という、
ブログやアフィリエイトの先達の言葉を思い出す。

小手先のSEO対策のテクニックを駆使するより、
ヒトサマの役に立てる、読んでもらえるコンテンツが重要。
やっぱり、これが一番大事なんやと思う。


人気ブログランキングへ
床暖房の上で、シャアが高イビキ・・・。

イマドキは スマホ対応 必須やし

              

今日は、エイプリル・フール。
何年も前、BBCが「イタリアではスパゲッティが豊作で、収穫が大童」
という、大嘘ニュース映像を、4月1日に放映したことがあった。
イギリスのヒトたちも心得たもので、
「スパゲッティの苗、欲しいんやけど、どこで手に入ります?」と、
エイプリル・フールの大嘘やとわかった上で、茶目っ気で問い合わせしたそうな。
もちろん、BBC、翌日に「昨日のは、エイプリル・フールのネタだよ~~ん」と、放送。
日本で、NHKがこんなことをしたら、苦情の嵐かも、と記事にしたことがあったけど、
四国で「今年も讃岐うどんが豊作です」と、アナウンサーがtwitterでつぶやいたら、
「ふざけんな!」という、怒りのリプがあふれたそうな・・・。
続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

↑ 愛読書の新版

賢明なる読者諸姉諸兄は、どんな楽しいウソ、ついたんやろ?
私は、特にネタも思いつかず、普段と変わらない1日になってもうた・・・。

さて。

このへっぽこアホアホサイトは、WordPressのデフォルトテーマ、
twentytwelveをカスタマイズして、構築した。

WordPressのデフォルトテーマは、レスポンシブデザインが、
このtwentytwelveから、採用された(確か)。

だから、PCで見た場合、タブレットで見た場合、スマホで見た場合、
それぞれの端末に合わせて、サイトを見やすく表示してくれる。
私のように、参考書と先人のサイトにかじりつきながら、
ひ~こらは~こら、サイト運営している身には、ありがたい存在。

イマドキ、サイトのスマホ向け表示の対応をしていないと・・・。

4月21日から、Google先生の検索結果に、大きく影響する。
PCの検索結果表示には影響ないそうやけれど、
スマホで検索した場合に、モバイル端末対応していないサイトは、
検索順位の結果が下がってしまう。

スマホ対応していないサイトに、Google先生が警告を送っていたんやとか。

レスポンシブデザインを使っていたから、Google先生のデベロッパー向けのツールで、
このへっぽこアホアホサイトは、「問題ありません」という表示になっている。

PCで検索するよりも、タブレットやスマホでのネット検索、
これから増えることはあっても、減ることはないし。

サイト運営していて、まだスマホ対応してないよ~というヒト。

早く、対応しないと、4月21日から、スマホ検索の順位、
Google先生に下げられちゃうよ~~~。

あ、言っとくけど・・・。

エイプリル・フールのネタとちゃうからね~~~!
ガチネタやからねぇ~~~!!!

人気ブログランキングへ
やらなアカンこと、山積み~~。一個一個、確実に消化していくしかない・・・。

まあいいか マジその油断 危険生む。

              

WordPressのあるプラグインをアップデートして、
さて、記事を書くかぁ・・・と、記事投稿ページを開こうとしたら・・・。
あ、あれ・・・?!503エラー、やと?!
503エラーが出て、「時間あけて、また試して」なんてメッセージが。
何や、これ?!プラグイン、アップデートしたのアカンかった・・・?!
でも、他のページは開ける。
とりあえず、一旦ログオフし、再度ログイン。
今度はすんなり、投稿ページを開けた。
いったい、何やったんや、さっきの・・・どきどき。
心臓に、悪いやんけぇ~~~~!!!
続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

↑ 愛読書の第二版。

こういう、心臓に悪いことが起きたりするから、
開発環境を作って、テスト運用してから、
本番のサーバーに、インストールしたほうがよろしい。

WordPressって、プラグイン同士でコンフリクトを起こして、
サイトが突然停止したり、真っ白けになってしまったり、
ログインもできなくなったり、と色んなことが起きる。

無料ブログはある日突然、削除されてしまうことがある。

私も、雨風呂時代、なんの警告もなく、突然ある記事を表示できなくされ、
ブログごと削除されてもかなわんなぁ、と思ったので、
それまでに、書き溜めた記事のバックアップを取った。

雨風呂から引っ越しても、サイトを運営できるように。

それで、独自ドメインをとり、レンタルサーバー借り、
WordPressをインストールして、自力でサイト運営始めた。

でもまぁ・・・。

いろんなことがあったよ、ホンマに。
プラグインの不具合でログインできなくなるし、
PHPの不具合でサイトが停止してしまい、
Google先生に「サイト停止してまんがな」とつっこみ喰らうし、
そのたび、先人のサイトを参考にしたり、
せどりすとの開発者であるフミカドさんに助けてもらったり、
そんなこんなで何とかやってこれた。

サーバーやデータベース、PHP、CSS、HTMLの知識、
ちゃんとつけないとアカン、とProgateで基礎の勉強、始めたけれど、
WordPress始めたばかりの頃は、入門書読みながら、
ワケもわからず、見よう見まねでサイト構築したんよね。

先人のサイトにも、有益な情報とそうじゃないものがあると、
眺めながら気がつき始めたのは、構築始めてしばらくしたころ。

私のように、見よう見まねで始めて、あやふやな知識で、
自分がやってうまくいった方法、記事にしてたりするヒトもいるから、
それをそのまま、自分のサイトでやってうまくいかないこともあったし。

我ながら、無謀にも程がある・・・。

これから、自力でサイト運営しよう、と思うヒト。
サーバー、データベース、PHP、CSS、HTMLなどの知識がないなら・・・。
サイトの構築とメンテナンスをお願いできる、
信頼できるWEBデザイナーみつけよう!

いや、自分で挑戦したい・・・というなら。

まず、運営のテストをできる、開発環境、整えよう。
その上で、サーバー、データベース、PHP、CSS、HTMLなどの知識、
基礎からちゃんと身に付けよう~~~!

でないと・・・。

プラグインアップデートして、ヘンテコなエラーが出たァ~と、
私のように焦るハメに陥るぞぉ~~~。
頭ではわかってたのに、ちょっとくらいいいやろ、と思う、
その油断が危険を生むんよね・・・。

反省・・・。


人気ブログランキングへ
また、Google先生から、ツッコミ喰らうところやった・・・。