PC研究会?」カテゴリーアーカイブ

SSL緑の鍵を出すために!

              

このへっぽこアホアホサイトを、Xサーバーに引越しさせ、
ついでに、やっていた「1年間SSL無料キャンペーン!」につられ、
深く考えず、SSL化した。
サイトのURLの頭が、「http」から「https」に変わるとどんな影響が出るか?
そういうことを、何も考えず。
普段は石橋をたたいて渡るのに、無料キャンペーンの影響は強い!

で、SSL化の設定はXサーバーがやってくれたので、私は何もしていない。

申し込んでから大体1週間から10日後。

無事、サイトがSSL化された。

さて、問題はここから。

サイトURLの「https」の左隣に、サイト全体の情報がSSL化されていれば、緑の鍵マークが出る。

SEO情報の第一人者である、Kenichi Suzukiさんの海外SEO情報ブログを見ると、きれいな緑の鍵マークが。

ところが、SSL化したてほやほやのこのへっぽこアホアホサイト。
白い四角が出ているだけ。

これは、サイトの情報がSSL化されたものとそうでないものが混在しているから。

SSL化するにあたって、上記のサイトを読み込んで、原因をつぶしにかかる。

Google Chromeのデベロッパーツールで見てみると、
混在しているのは、外部リンクを読み込むバナーが原因らしい、と判明。

とりあえず、外部リンクを読み込むバナー、全部はずしてみる。

すると、「https」の左隣、緑の鍵マーク出現!

やっほ~~~♪。

さて、次なる作業は・・・。

はずした外部リンクを読み込むバナーを、何とかしてSSL化させないとアカン。

ブログランキングの登録URLを直し、FeedlyもSSL化したURLで再度バナー作り直し。
新しく作り直したそれら2つのバナーを、どきどきしながら、貼り付ける。

緑の鍵、出現しろ!

・・・。

出た!

無事、SSL化できた。

でも、残念ながら、ブログ村はできず。
仕方がないので、いったんあきらめ。

もうひとつ、あきらためたのが密林アソシエイト。

貼り付けると、SSL化と非SSL化の混在の原因になってしまう。

むむう・・・。

密林アソシエイトの登録URLが、「http」で始まるもののままだからなのか・・・。

改めて、密林様のトップページを見てみると、そこは暗号化されていない。

密林様のアカウントサービスとか、アソシエイトセントラルのページは緑の鍵が出ていて、
暗号化されているけれど、サイトトップがされていないのは、
何か理由があるんやろうか・・・?

はて?

よくわからんので、とりあえず、密林様に問い合わせしてみるとするか。

 

旧サイトロリポップから削除完。

              

Xサーバーに、このへっぽこサイトを引越しさせ、DNSサーバーも安定。
そろそろ、ナウでヤングなサーバーに残したままの、
古いWordPressのファイルとデータベースを削除せねば。
残したままにしていると、そこをたたき台にされ、サーバーが攻撃を受け、
ナウでヤングなサーバーの他のユーザー様に、迷惑かけかねんし。

と言うわけで、まず、ナウでヤングなサーバーのマニュアルとFAQを読む。
大まかな手順としては、こんな感じ。

WordPressのファイルを削除する

データベースを削除する

でも、削除するための手順、大雑把に書くとこれだけやけれど、
引越しさせるときにもいろいろあったし、ここはほいほいと行動せず。
先人の書いた記事を探し、気をつけるべきポイントを見極めねば。

で、ググって見つけたのがこちら。

USEFuL NOTESさんの「ロリポップサーバーのWordPressサイトを削除・閉鎖する方法」という記事。

ナウでヤングなサーバーのマニュアルより、わかりやすくて助かりました。
ありがとうございます~!

記事を読みつつ、まず、ファイルとフォルダの削除。

ファイルは素直に削除できたのに、フォルダは中身がつまっているからなのか、
削除に失敗して「ページが応答してません」になってもうた。

気を取り直して、もう一度、フォルダをひとつずつ削除。

一番、削除にてこずったのが、「wp-content」。
中身をひとつずつ、削除しないとアカンかった。

なんとかファイルとフォルダの削除を終えて、いよいよデータベースへ。

当たり前のことやけれど、ひとつのデータベースにひとつのWordPressを設定している場合と、
複数のWordPressを設定している場合では、削除方法が違う。

私はもともと、ひとつだけでやっていたので、ファイルとフォルダの削除よりもサクっと、
データベースの削除も完了。

これで、ナウでヤングなサーバーから、このへっぽこアホアホサイトのデータ、
すっかり削除に成功。

先人の記事を読みながら作業したので、「wp-content」の削除でちょっとてこずった以外は、
ナウでヤングなサーバーからXサーバーへの引越し作業より、ずっとラクチンに作業完了。

これから、サイトのサーバーを移転させる、というヒトは・・・。

先人のサイトをっ読み漁って、どういうところでつまずきそうか、とか。
どういう手順で作業を進めたらいいか、とか。
注意すべきポイント、事前にできるだけ確認してから、作業すべし!!!

自己流、無手勝流で作業したら、時間のムダにもなりかねないし。

CSS直すところがわからない~~~

              

このへっぽこアホアホサイトを引越しさせた時。
「お気に入りに追加」「検索ボタン」「投稿ボタン」の背景色が、デフォルトに戻ってしまった。
引越し当初は、DNSサーバーの切り替わりが不安定で、
ナウでヤングなサーバーを見ているのか、Xサーバーを見ているのか、
区別がついて便利や、と割り切っていたのだけれど・・・。

引越しから2ヶ月近く経つというのに、相変わらずデフォルトのまま。

引越し前は、グローバルナビと同じく、紫色に白字やった。

引越しの際、WordPress本体のバージョン、PHPのバージョンもあわせて移転させたのに、
なぜかボタンだけ頑固にデフォルト表示。

ナウでヤングなサーバーで使っていたものを、そのままXサーバーに移転させたから、
そのままの表示になるはず。

ところが、ならない。

もうひとつ、表示がおかしくなったのは、フッターに作ったウィジェットやったけれど、
こちらは何とかナウでヤングなサーバーのときの表示に戻した。

ところが、ボタンだけは、うんともすんとも反応せず、デフォルト表示のまま。

style.cssやらあっちこっちのcss表記を確認したけれど、何でこうなるのか、
さっぱりわからな~~~い。

もしかしたら、WordPress本体の、親テーマのstyle.cssを読みにいっているのか?

そう考えてみたけれど、それなら、もっと大々的に表示が崩れてもおかしくないような。

あ、でもフッターウィジェットの表示が引越し直後が崩れたのって、
それが理由か?

と言うわけで、Xサーバーでインストールした、WordPress本体の、
twentytwelveのstyle.cssを、ナウでヤングなサーバーのものと、ちまちま比較中。

めちゃくちゃ、目が疲れる・・・。

画面でにらめっこしていると、マジで目が疲れる。

裏紙でも使って、A4の用紙にでも印刷し、しげしげと眺めたほうがいいかもしれない。

WordPressを私が弄くっていて、一番しんどいなぁ、と思うのはこういう時。

自分ではこう表示させよう、レイアウトしよう、と思ってCSSを書いたのに、
まったく思いもよらない、何じゃこりゃ?!表示になってしまい、その袋小路から抜けられない時。

ささいなことではあるけれど、だからこそ余計に気になるボタンの表示。

先人のサイトを覗き倒しているけれど、この袋小路を抜け出せそうな、
ぱあっと光が差し込むような、そんな記事をまだ見つけることができない。

くうう~~~。

気になって仕方がない~~~。

杉下右京なみに、細かいことが気になる、悪い癖。

そういえば・・・。

以前、「相棒」の携帯サイトで、あなたの杉下右京度診断、なんていうのがあって・・・。

思いっきり、右京さん度が高かったんやった。

変なこと、思い出してもうた。

気分転換しよっと。

旧サイト削除するのは慎重に

              

このへっぽこアホアホサイトを、ナウでヤングなサーバーからXサーバーに引っ越しさせて、
1ヶ月以上。

相変わらず、ちょっとした不具合を見つけては、モグラたたきのように、叩き潰している。

そんなとき、WordPressの本体がまたアップデートされた。

今回のはセキュリティアップデートなので、早いところバージョン上げないとな・・・。

そう思っていて、ふと思い至る。

DNSサーバーをXサーバーのものに変更し、安定するのに1週間から10日ほど。

年末年始をはさんだけれど、DNSサーバーの動作も安定し、表示はXサーバーのものになっているはず。

ということは・・・。

ナウでヤングなサーバーにインストールしている方のデータベースやファイルを、
削除しないとアカンよな、そろそろ。

ナウでヤングなサーバーも、使わなくなった、もう更新しないWordPressは、
サーバーのセキュリティのために削除してください、と言ってたし。

ナウでヤングなサーバー、何年か前の夏ごろ、大々的にハッキングされ、
サイト改ざんの大規模被害にあってるんよね。

それ以降、セキュリティ対策にはうるさくなり(当たり前やけれど)、
プラグインのJetpack不具合の原因にもなってくれたりしたっけ。

使わない状態になっているものをサーバーに残していて、
それを攻撃拠点にされてもかなわんし。

どれ・・・。

データベースとファイルの削除、どうやってやるか、見てみようかねぇ・・・。

と言うワケで、ナウでヤングなサーバーのFAQにアクセスする。

マニュアルに、求める情報はあった。

しげしげと読む。

・・・。

・・・。

・・・。

簡単インストールより、

メンドクサイやんけぇ~!!!

データベースとファイルが入っているフォルダーが格納されているのが、
それぞれ別々のサーバー。

それらを両方とも、丁寧に削除する必要があるわけね。

どうせなら、簡単インストールのように、簡単削除、なんてメニューもあればいいのに。
ナマケモノの私は、ぶつくさと文句をつぶやく。

削除すべきファイルが個別に指定してある。
これ、フォルダごとごっそり削除じゃアカンの・・・?

もともと、サーバーにもデータベースにも、そんなに詳しくない。

ナウでヤングなサーバーのマニュアルを見ながら作業すると、
何かとんでもないところでつまずきそうな、イヤな予感が満ち満ちてくる。

こういうときは・・・。

ググって、先達のサイトで削除のための情報を探し、
注意事項をまとめてから、コトにあたるほうがいい、と私の中の慎重居士が騒ぎ出す。

Xサーバーに引っ越して、SSL化したときには「ええい~してまえ~」やったのに。

私の中のこういうイヤな予感、よく当たるんよね。
だから、今回は慎重居士に従って、ググってから作業することにする。
うん。

ガイドライン改定されたぞGoogleの

              

今日から2月。

へっぽこアホアホサイトのサーバー引越しから、早1ヶ月以上。
ついでに、思い切って(というか、深く考えずに)HTTPS化したので、
へっぽこアホアホサイト、あちこちに不具合がちらほら。

もぐらたたきよろしく、それらの不具合と戦っているのだよ。

ひとつつぶすとまた新たな不具合が発覚する、という感じ。
勘弁してけろ・・・。

WordPressのバージョンも、PHPのバージョンもあわせたのにさ・・・。

何で、ナウでヤングなサーバーで運営してたときと、表示が違うねん?
ファイルもそのまま移植したのにさ。

どこをどう直したらいいのか、よくわからんからマジ困る。

デフォルトテーマのtwentytwelveを自力であれこれカスタマイズして構築してけれど、
どこをどう弄くったのか、ちゃんと記録とってなかったんよね・・・。

いつもボケてるあほあほやけれど、あほあほ、ここに極まれり。

これから、WordPressでサイトを構築しよう!と思うヒト!

最初から、Xサーバーで、HTTPS化したサイトを構築したほうが、あとあとラクやでぇ!

デフォルトテーマをカスタマイズするときには、どこをどう弄くったか、
ちゃんと記録とっとこ~ね!

・・・。

そんなへまするの、あんただけやっていうツッコミは固くお断り。

さて。

「海外SEO情報ブログ」によると、Google先生、ウェブマスターのガイドラインを、大幅改定したとか。

まだ、ガイドラインのすべては目を通していないけれど、鈴木さんの記事を読むと、ホンマに大幅改定・・・。

先日、Googleのランキングにかなり変動があったとかで、twitterで、ランキング圏外にサイトが飛んだとか、
「SEOホワイト対策してたのにとんだ」とか、そんな嘆きのつぶやきが散見されたけれど・・・。

もしかして、ウェブマスターのガイドラインの改定も、影響してるんやろうか。

改定されたガイドラインには、「HTTPSの推奨」も含まれている。

まだ、「可能であれば」という書き方やけれど、いずれは「サイトの接続の保護」が必須になるかも。

いや・・・。

なるんやろうなぁ・・・、たぶん・・・。

サーバー引越したついでに、勢いで深く考えずに実施したHTTPS化やけれど、
えいや!とやっておいて良かったかも。

1年間、無料キャンペーンやってたし。
ぜんぶXサーバーがやってくれたし。
1年後に料金がかかっても、税抜き年間1000円やし。

あとは、HTTPSの横の、鍵マークを緑色にしないとなぁ・・・。

原因は判明したけれど、なかなか踏ん切りつかんのよね。

でも、そろそろ思い切らないとアカンやろうなぁ。

そのうち、HTTPS化してるだけじゃなく、ちゃんと緑色の鍵マークになってないとアカン!

そんな風に、Google先生、言い出しかねんし。

うん。

がんばって、重い腰上げよ。
そうしようっと。