パソコンの カリカリ異音 マジやばし。

              

ノートパソコンのハードディスクから、カリカリ異音がする。
特に起動時に音が気になる。
ということは・・・。
ハードディスク、そろそろ寿命なんやろうなぁ、と覚悟する。
ハードディスクが寿命が近づいて厄介なのは、ある日突然、動かなくなること。
今、動いているから、と言って、油断してたらアカン。

続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪

人気ブログランキングへ

パソコンのハードディスクからカタカタとかカリカリとか、
そんな異音がするようになるのは、潤滑油などが枯渇(?)して、
回転するたびに、金属部品が直接接触するようになるから。

カタカタ、カリカリ、という音は、そうやって発生する。

この状態になると、部品としての寿命が近づいてきた、ということの表れ。

まだ動いているから大丈夫やろ、なんてタカをくくっていると、
ある日突然、ウンともスンとも起動しなくなる。

そうなってからでは、もう遅い。

ハードディスクがある日突然昇天してから、慌てて修理に出しても、
データの復元まではやってくれないし。

大事なデータはこまめにバックアップを取る。
クラウドを活用して保存しておき、さらに重要なものは、外部メディアに保存。
リスクヘッジのためには、保管方法も複数にしておくべし。

できれば・・・。

カタカタ・カリカリ音をさせながらも動いているうちに、
他のPCにデータと設定をまるごと移植してしまうか、
或いは、バックアップを取っておいて、新しいハードディスクを購入し、
古いものと交換してしまうか。

PC弄るのがニガテなヒトは、思い切って新しいPCを購入し、
そちらにまるごと移植してしまうのがラクちんかも。

日本のメーカーのパソコンだと、初心者に使いやすいように、
PC引越しツール、なんてモノもプリインストールされていることもあるし。

ハードディスクの交換、メンドクサそうやけれど、PCに詳しいヒトが身近にいるなら、
お願いしてみるのもいいかもしれない。

我が家の大きな子供(夫とも言う)のノートパソコン、
シャアにダイニングテーブルから叩き落とされ、ハードディスクが超ノロノロになり、
やむなく交換したけれど・・・。

それも、何とか動いているうちに、データと設定、まるごと移植していた。
PC弄りなれているヒトなら、そんなにムズカシイことではないのやろうか、
とハタで眺めていた。

というワケで・・・。

私もクラウドにバックアップを分散させ、さらに外部メディアにバックアップを取り・・・。

新しいハードディスクを購入して、今使っているノートパソコンに、
それを入れて使い続けようか、と思っている。

え・・・?

新しいPC購入すればいいじゃん、って・・・?

デスクトップにするか、ノートパソコンにするか。

「窓」にするか、「林檎」にするか。

じっくり、お悩み中なんよね。

「林檎」だと、今使っている某ツールが、非対応やから使えなくなるし。

どないしょ~~~。

にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村


今は割と静か・・・かな。