ノートパソコンのカリカリ異音がなかなかにやかましい。
ハードディスクは、起動するときに一番回転数が多くなるので、
ここ数日は電源を落とさず、作業をしないときは、
スリープ状態にして、ハードディスクに負担をかけないようにしている。
その間に、ハードディスクの中身をまるっとコピーするための、準備をせっせとやっていた。
続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
人気ブログランキングへ
ハードディスクの交換って、難しそ~~~と思われるやろうけれど、
部品を留めているネジをなくさないようにする、留める順番を間違えないようにする、
などを注意深く作業すれば、それほど困難な作業ではない。
メモリの増設と、似たりよったり、と気楽に構えつつ、でも注意深く作業すればよろしい。
ハードディスクのまるっとコピーに必要なものは、以下のとおり。
1、新しいハードディスク
デスクトップは3.5インチ、ノートパソコンは2.5インチ。
私が密林様で購入したのはこれ↓
今実装されているハードディスクより高性能。
2、ハードディスクケース
私が購入したのがこれ↓
日本法人が出来てまだ日が浅い、ドイツのメーカーらしい。
ただ、製品の評判はよく、製品に不具合があった場合のサポートセンターの対応もいいそうな。
というワケで、玄人志向とかいろんなのと比べて、これに決めた。
USB3.0対応製品で、私のノートパソコンはUSB2.0対応やから大丈夫か、と思ったけれど、
下位互換性があり、速度がUSB3.0で接続したときよりも、速度が遅くなっても使えるとか。
いずれ、USB3.0に対応したパソコンに買い換えるやろうし、
ここは、ハードディスクケースは良いモノを買っておこう、とそう思った。
質実剛健(?)なドイツの国民性なのか・・・。
ACアダプターの差し込み口があるのに、肝腎のACアダプターが付属していない。
家にいくつかあるやろうし、それを使ってね、アダプター付けると価格が高くなるし。
そういう考え方なんかも。
3.ハードディスクをまるっとコピーするソフト
日本製のパソコンなんかだと、引越しツール、といった感じの名前がついた、
ソフトが付属していたりする。
有料ソフトもあるけれど・・・でも、「窓の杜」に良いモノがある。
「EaseUS Todo Backup」というソフトがそれ。
ドライブやパーテーションをまるごとバックアップを取れるので、ありがたや。
この3つを使い、新しいハードディスクに、カリカリ異音をさせている、
古いハードディスクのコピーをまるっとする。
コピーを済ませたら、あとは古いのと入れ替え、無事起動すれば、入れ替え完了。
必要なもの3つ、明日すべて揃うので、まずハードディスクのコピーから始める。
結構、時間がかかるみたいやから、夜にまるっとコピーをしようっと。
1TBになると、処理速度上がるかな~~~。
楽しみ。
今日も寒かったなぁ・・・。