ヤフオクは まずは信用 積み上げよ~!

              

わたくしめ、ヤフオクで仕入れしたり、私物(前から欲しかったモノとか)をちょくちょく購入しておりまする。

ヤフオクは、仕入れ・私物購入問わず、お取引しようとする相手の、評価をまずチェックいたします。
悪い・非常に悪いがめっちゃくちゃ多い出品者の方はもちろん、敬遠。
悪い評価が少なくても、評価欄で落札した方と感情的に応酬している出品者の方も、もちろん、敬遠。

あと、商品説明のレイアウトが悪かったり、文章が読みにくかったりする方も敬遠。

こうやって、お取引する相手をじっくり選ばせていただき、これまでにヤフオクでイヤな思いをしたことが幸いございませぬ。
お取引相手の方からもいい評価を入れていただいているので、悪い評価も付けられたことがなく・・・ありがたや~。

ネット上の取引とはいえ、人と人のやり取りには違いないのですから、対面で取引しているつもりで相手に向き合えばそうそうヘンテコなことはできないんちゃう~?と思いますが・・・。

ヘンテコ・・・というか、ケッタイな方(失礼やわ~、我ながら~)いらっしゃるもので・・・。

ブランドモノが大好きな我が知人(せどら~ではありませぬ)が、ヤフオク歴浅かった頃。
とあるブランドモノのリサイクルショップの出品に質問を入れたのですが、これがいきなりブラックリスト送り。
そのリサイクルショップ、商品説明欄に書いてあることを読めばわかるだろ~、というスタンスだったのですね。
一切、質問などは受け付けず、質問してきたら即ブラックリスト、という商売してはったんですね。
実店舗構えて仕事してらして・・・このスタンスってありなんかなぁ・・・と知人の話を呆れながら聞いておりました。
めんどくさい>機会損失、というわたくしめからみたらヘンテコな商売スタイル。
お客様より自分たちの快・不快を優先しているとしか思えない~。
お店、そのうち行き詰まるんちゃうか・・・と思ってしまいました・・・。

まあ、これは極端な例ですが・・・。

新規だけでなく、ヤフオクの評価数が少ない(一桁)方もお断り、という出品者も増えているようですが、質問欄から連絡をし、いたずら入札ではない、と出品者に理解してもらえれば、入札できるオークションの機会も増えていくはず。
まだ、ヤフオクはあまり取引実績がないヒトは・・・。
こうやって、少しずつ取引回数を増やし、誠実に取引して評価数増やしていきませう。
急がば回れ。
評価数は地道に積み上げていくより他にございませぬぞ・・・。

知人はヤフオク教えてあげたらブランドモノ落札しまくり、あっという間に評価数3桁突破・・・。