月別アーカイブ: 2014年12月

来年の 目標そろそろ 立てるべし。

              

寒い。
ハワイに雪を降らせた寒波なだけあって、寒さがハンパない。
それでも、関東地方、今日と明日は晴天やから、マシやけど。
四国とか雪降ってるし・・・。
明日は、我が家近辺の最高気温、7度くらい。
勘弁してけろ・・・。
続きを読む前に愛ある黄連ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

そろそろ、大掃除の分割払いのスケジュールを決めないとなぁ・・・。
年末はホンマにせわしない。
やらなきゃアカンことが目白押し。

とりあえず、思いつくものから、リストアップしていく。

1、大掃除の分割払い

2、個人事業主として、年末の在庫棚卸

3、領収書の整理整頓

4、帳簿付け

5、今年の目標達成度のチェック

・・・と、ここまで書いてきて、そうや、来年の目標をしっかり立てねば!
と、思いつく。

今年の目標達成度を眺めてみる。

う~~ん、まだまだ出来てないことが仰山~。
でも、これを一個一個、クリアしていかないとアカンよね。

達成できなかった目標を眺めて、あ、できなかった、ではなく、
何で達成できなかったのか、という原因を分析し、解明しないと。
その作業を怠ってしまうと、達成できなかった目標を再度立て直しても、
達成できる可能性は、限りなく低いやろうし。

原因を分析したら、その状況を打開する方策を考えつつ、
目標を立て直す。

そうやって、目標を立て直すときには、自分の現状も改めて把握する。
現状を無視して無謀な目標を立てても、その目標を達成する可能性は低いし。

目標を達成するために、やらなければいけないことも、
リストアップし直さないとアカンよなぁ・・・。

やらなければいけないことは、山ほどある。
それを考えると、気持ちも萎えてしまうけれど、
こういうことって、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と思うから、
考えが整理できなくなって、余計に気持ちばかり焦ることになりがち。

ヒトツヒトツ、整理していけば慌てることはないんよね。
例えば、月商を今の倍にしよう、と考えた場合に、
何をどうしたらいいか、分解して考えればいい。

仕入れ量を増やし、販売量を増やすのか。
或いは、量は変えずに、販売単価を上げるようにするのか。
そのどちらかを選択するなら、どちらがいいか。
自分の現状では、どちらの方法がより現実的で、達成する可能性が高いか。
選択した月商を倍にする方法を実現するためには、どうしたらいいのか。
とことん、自分の頭で考える。

というワケで・・・。

私自身の、今年の目標達成度を反省しつつ、
今月中旬くらいまでに、来年の目標を考えて立てる。
ついでに・・・自分で自分にぶら下げるニンジンの内容も、一緒に考えようっと。


人気ブログランキングへ
明日は都会に出かけるのだ・・・。

外国語 喧嘩するため 身につける。

              

シャアとセイラは、仲がいいのか悪いのか、イマイチよくわからない。
機嫌よく毛づくろいしあっているなぁ、と思いきや・・・。
突然、殴り合い、蹴り合いが始まる。
まあ・・・喧嘩するほど仲が良い、ということなんやろうか。
続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

昨日、音楽書の稀覯本について、ちらっと記事を書いてみた。
今日もその流れで、というワケでもないんやけど、ちょっと思うところがあって、
語学書の稀覯本について書きつつ、つらつらと自分の思うところを書き散らす。

東京大学の総長にもなったことがある、仏文学者の蓮實重彦氏。
映画評論家(?)としても、有名なセンセイ。
実は・・・私は大学時代、第二外国語がフランス語だった。
1回生の時に使っていたフランス語の教科書の著者が、この蓮實重彦氏。
東大の駒場教養課程のフランス語の授業用に書いたのが、
この書籍。↓

「フランス語の余白に」という、序文が有名な教科書であ~る。

こう書くと、「え、東大出身ですか」と勘違いされるかもしれないけど、
私は他大学出身。
東大で蓮實センセイにフランス語を叩き込まれた先生が、
私のフランス語の担任講師やったので・・・。
蓮實センセイの孫弟子(?)にあたる、と言っていいんやろうか。
もうすっかり、読み書きは忘却の彼方。
フランス映画のセリフはところどころ聞き取れるのになぁ・・・。

この教科書の序文で、蓮實センセイは、

「われわれが外国語を学ぶ唯一の目的は、
日本語を母語としていない人々と喧嘩することである。」
「大学生たるもの、国際親善などという美辞麗句に間違っても騙されてはならぬ」

と書いてらっしゃる。

外国語を身につける一番の目的って、相手の国の言葉で、
堂々と喧嘩出来る能力を身につけること。
ちょっとソフトな言葉に置き換えるなら、その国の言葉で自己主張できるようになること。
史学科の教授陣も、同じこと言うてはったし。

輸出入やるのに、英語とかいらない、Google翻訳があればOK!
そういう意見も見かけるけれど・・・。
直に対面して喧嘩しなきゃいけない状況に、
追い込まれたりしたらどないするんやろうなぁ・・・。

外国語は、読み書きおしゃべりできる能力、まんべんなく身につけてナンボ。
Google翻訳あればいい、と割り切っているヒトたちに対して、
差別化も図れると思うけどなぁ。
英語ができて、その他に堂々と喧嘩できる外国語の能力があるのって。
シャアとセイラの喧嘩を見ていて、そんなことをつらつらと考える。

で・・・。
フランス語をまた勉強したくなり、家のどこかにあるはずの「フランス語の余白に」を、
探してるんやけど・・・見当たらない。
おかしいなぁ、ほかした記憶はないんやけど・・・。

はて?


人気ブログランキングへ
あ~寒っ!

稀覯本 出すなら正しい カタログで。

              

クラシック関係の書籍は、品切れ→絶版の道をたどるモノが少なくない。
例えば、子供向けのピアノ入門シリーズモノだと、1巻だけ売れて、
2巻目以降はさっぱり、そのうちシリーズごと絶版なんてことも。
これが、学術関係になると、初版→品切れ→絶版、なんてこともザラ。
でも、需要があるのに、増刷されず、品切れ絶版状態のモノもある。
当然・・・そういう書籍は、市場での価値が高くなる。
続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

そういう、クラシック関係の絶版書籍、稀覯本で有名なものに、
作曲家松平頼則(まつだいらよりつね)の「近代和声学」という書籍がある。

音大受験時に、入試の課題として和声課題が課される、作曲科受験生は別として、
和声学は、概ね、音大入学後に学ぶ。
(例外として、東京芸大の楽理科受験生には、和声課題が入試で課される)

音大に入学後に学ぶ教科書、として有名なものが、芸大和声、と呼ばれる、
音楽之友社の「和声 理論と実習」の1巻~3巻と、課題解答集の別巻の4冊。
もしくは、同じ音楽之友社の「和声の原理と実習」。
これらの書籍は、古典和声学を学ぶモノ。

松平頼則の「近代和声学」は、古典和声学を学んだあとに、
和声学をさらに極めよう、とする学習者が読むべき書籍、として有名。
第一部は、日本やアジア、世界の主だった音階、12音技法などの音階の解説、
ジャズの技法、スクリャービンの新しい音階の実験的な技法の解説、
などを紹介した上で、第二部ではそれらを応用した和声進行の解説がなされている。

だから、この本は、クラシック畑の作曲家だけでなく、
ジャズやポップス系の作曲家も手元に欲しい、と思うような書籍。

ところが、松平先生が2001年に亡くなられてからしばらくして、
この書籍は品切れ、重版未定の状態になってしまい、それが長く続いている。
復刊ドットコムのリクエストで、復刊交渉が決定したけれど、そちらも進展なし。
欲しい、と望むヒトが大勢いるのに、市場に出回っている書籍の数が少ないから、
高値がついた、稀覯本となる。

一時期、密林様ではこの書籍の新訂版が3万円超えている状態だった。
状態にもよるけれど、音楽書専門の古書店で、大体1万5千円~2万円くらいの価格で、
店頭に出ていたから(大体出てすぐに売れてしまう)、これはちょっとやりすぎ・・・。

この書籍、最初昭和30年(1955年)に出版され、新訂版が昭和43年(1969年)に出版された。
旧版は、ハードカバーに紙カバーのかかった、336ページ。
新訂版は、ハードカバー、函入り、407ページ。
密林マケプレの出品者を見ていると、旧版と新訂版を勘違いして、
間違った方に出品しているヒトもちょくちょく見かけるけれど・・・。

こういうのは、正しい商品カタログに出品したいところ。
そのためには、古本の知識、ちゃんと持ってないとアカンけどね。
稀覯本、出すなら正しい、カタログで。

人気ブログランキングへ
実は、旧版と新訂版、両方とも持っているんよね、私物で・・・。

ヒッキ~の 復活理由 意外にも~!?

              

寒い。
この冬一番の寒波が日本列島を襲撃しているけれど、
この寒波、先日アメリカを襲撃していたのと同じヤツなんやとか。
ハワイで氷点下を観測させた、トンデモナイ強力な寒気。
北極から南下した換気が原因、なんやって。
や~ねぇ、寒いのって~。
テレビ朝日のアナウンサーも、インフルエンザでダウンしていたみたいやし。
今週末の冷え込みは相当キビしいみたいやから、
風邪ひかないよう、インフルエンザに感染しないよう、気を付けようぜ、皆の衆。
続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

最近、またしてもヒッキ~気味。

仕入れはオンラインで横着して効率よく仕入れる、というか。
元々、体力に恵まれているタイプではないので、実店舗行脚を主体にすると、
なけなしの体力が失われてしまうので、仕入れはもっぱらオンライン。
でも、それやとヒッキ~になってしまうので、意識的に実店舗行脚をするようにしていた。

でも、またまた最近、ヒッキ~気味。
何か、出歩くのが億劫になってきたんよね・・・。
寒いのがニガテやから、この季節はしゃあないよなぁ、と勝手に思っていた。
ところが・・・。
原因は、自分では思ってもいなかったところにあったんよね・・・。

先日、右目の白内障(言っとくけど、若年性白内障やからね!)の手術日を遂に決めた。
去年の夏、大学病院で視力検査したときには、1.0見えていた右目の視力は、
0.4にまで大暴落。
1年ちょっとでここまで進行すると、早く手術しないと、どんどん進行するし・・・。
それで手術日を決めてきたんやけれど・・・。
その話をしたら、我が家の大きな子供(夫とも言う)が、こう言った。
(以下、会話部分は我が家の大きな子供のことをヤツと表記)

ヤツ 「それでか~、最近、歩くのが遅くなってるもんなぁ」と。

私  「へ・・・?!遅くなってる?階段、降りるのはコワいけど」

ヤツ 「そうやろ、右目見づらくなってるから、遠近感なくてコワいからやろ」

私  「うん、まあそうやね」

ヤツ 「せやから、普通に歩くのも、慎重になってるんやろ、」
ヤツ 「無意識に、コケたらアカンと思うてるから、歩くの遅くなったんやろ」

私  「・・・」

何としたことやろうか。
鬼嫁の私としたことが、ヤツからツッコミを喰らうとは~~~!!!

そう。
利き眼である右目の視力が低下し、遠近感も低下して・・・。
コケたりしないよう、無意識のうちに、歩くスピードを遅くして、自分の身を守っていたのだった。
それもあって、出歩くのが億劫になっていた、ということに今更ながら気づく。
まあ、ボ~っとした私には、よくあることなんやけど。
(他人のことはよく気がつくのに、自分のことには気がつかないのであ~る)

手術を無事終えて、右目の視力回復したら、実店舗行脚も億劫じゃなくなる・・・ハズ。
目が見えづらい、というのはこんな風に、知らず知らず行動を制限されていくんやね・・・。

せどら~の諸姉諸兄。
目の健康に、十分に注意しようね~。
見えづらい、と思ったら、とっとと眼科に行くように~。

人気ブログランキングへ
予期せぬ臨時収入が!金運神社参拝のご利益、早くも・・・!

WordPress サイト公開 早1年。

              

気がつけば、このへっぽこあほあほサイトを、
雨風呂からWordPressに移転させてから、早くも1年が経ってしまった。
その間も、いろんなことがあったなぁ・・・。
ブルートフォースアタックを喰らって、
ナウでヤングなレンタルサーバーが安全のため、
一時的に私でさえログインできない状態にして、サイトを保護してくれたり。
それに懲りて、超強力なセキュリティプラグイン入れておいたら、
自分がパスワードを入れ間違えて、WordPressに締め出し攻撃を喰らってしまい、
フミカドさんに助けてもらったり・・・。
いや~、よく1年も続いたゼ~っと!!!←自画自賛
続きを読む前に愛ある黄連ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

WordPressもレンタルサーバーにインストールした頃は、
まだ3.4やったのに、今じゃ4.0がリリースされている。
それによって、今まで使ってきたプラグインも、
本体のアップデートに合わせて、こまめにアップデートするものもあれば・・・。
何ヶ月もアップデートしていないモノもあったりする。
で・・・そういう、何ヶ月もアップデートしていないプラグインは、
最新版の本体では動作しないモノもある。
そういうのは、諦めるしかないよねぇ。

プラグインも、便利やから、とホイホイといくつも入れていくと、
プラグイン同士でコンフリクトを起こし、ヒドい時には、
サイトがマトモに機能しなくなってしまうことさえある。
プラグイン、入れすぎは決してヨロシクない。

曲がりなりにも、1年このサイトを運営し続けたので、
レベルアップを図らねばなぁ・・・と、何故か今日、突然思い立つ。
とりあえず・・・。

カミカミ大王様を見習って、プラグインの数を少しずつ減らしていくことにした。
というのは・・・。

Google Analyticsでツッコミを喰らい続けている項目に、
「スクロールせずに見えるサイトの部分の、レンダリングブロックを排除しなさい」というのがあり、
その原因を、よくよく見てみたら・・・。

そのレンダリングブロックの原因、入れているプラグインのJavascriptが原因やったんよね~。
( ̄▽ ̄;)
こうなると、プラグインでやってもらっていることを、自力でPHPにCSSを書いて、
WordPressを動作させるよりほかに、解決方法がない。

まあ、PC弄るのは好きやし。
せどりでせっせと稼ぎつつ、SEO対策と合わせて、PHPとCSSの研究、
ちまちまと始めようっと。
来月には、右目の白内障の手術もするから、疲れ目と肩こり解消されるハズやし。

そろそろ、来年の目標も立てなアカン時期。
せどりの目標と、アフィリエイトの目標に、WordPressスキルアップの目標も加えるとしよう。
うん、そうしようっと。

人気ブログランキングへ
ブログを毎日更新する習慣はあっさりついたのに、
メルマガをマメに発行する習慣がなかなかつかないのは・・・何でやろう・・・?