WordPress」カテゴリーアーカイブ

サーバーの移転影響つぶすべし(そのご)

              

このへっぽこアホアホサイトを、Xサーバーに移転させたついでに、常時SSL化。

Xサーバー、初年度無料キャンペーンをやっていたから。
2年目からも税抜き1000円の格安(?)なSSLやけれど。

Google先生、これからはSSL化させたサイトを検索で優位にする、と言うてるし。

SSL化の作業は、Xサーバーがやってくれるし。

ただし、ある覚悟は胸にして。

その覚悟が何か、と言うと・・・。

常時SSL化する、ということは、大雑把に平たく言うと、常時暗号化している、ということ。

ダッシュボードへのログインフォームとか、お問い合わせフォームを暗号化すると、
通信の最中に盗み見される可能性が低くなるので、安全性が高まる。

サイトの全ページを暗号化すると、サーバーにも、読み込むクライアント側にも、
それなりに負担がかかる。

またまた大雑把に平たく言ってしまうと、常時SSL化する、ということは、
それだけ、読み込みに時間がかかるようになる、ということになる。

ナウでヤングなサーバーで運営していたときには、常時SSL化はしていなかったので、
たいした高速化対策をしていなかったにもかかわらず、
GT Metrixのページの読み込みスコアはミョ~に高かった。

Google Analyticsでも、ページスコア、やっぱりミョ~に高かった。

それが今では、どっちもスコアの数値、がた落ち。

覚悟はしていたけれど、ここまで下がるのか、と唖然。

ちなみに、GT Metrixのスコア。

ナウでヤングなサーバーで運営していた、httpのときは、スコアA。

移転後、常時SSL化が完了した今は、スコアD。

とほほ・・・。

SEO対策で考えるなら、いずれは常時SSL化したほうがいいけれど、
これから導入考えているヒトは、ページの読み込み速度を測定すると、
GT MetrixでもGoogle Analyticsでもがた落ちするぞ、と覚悟しておいたほうがいいよ~。

では、常時SSL化させたサイトの、読み込みスピードを上げる方法はないのか、と言うと・・・。

これが、世の中には、ちゃんと用意されているのよね。

Google先生、常時SSL化したサイトを、検索結果で優位にする、と言っていて、
それらのサイトが読み込み遅い、読み込みが遅いから直帰率が高くなる、
直帰率が高くなりすぎたから、サイトの評価が下がってしまう・・・。
なんて、イヤ~状態、そのままにはしておくはずもないし。

ググって出てきた方法の中から、今の自分でもできそうなところから、
常時SSL化サイトの高速化を、じわじわと始めていくつもり。

もともと、PC弄くるの好きやから、こういう作業は苦にならないし。

地道に、不具合つぶしつつ、高速化作業も進めていこうっと。
うん。

迷惑なアクセス如何に拒絶する?

              

暖冬、暖冬、と言われ続けてきたのに、
連休明けから急に冷え込んできた。
昨日なんて、雪降ったし、関東地方。
あまりの冷え込みっぷりに、正月ひいた風邪がぶり返しそうな、
そんないや~~~な感じ。

いや~な感じ、と言えば・・・。

このへっぽこアホアホサイトに、最近、毎日のように特定の国から、
しぶとくアクセスがある。

どう考えても、日本語の読み書きできるヒトが仰山いてるとも思えないし。
念のため、リファラースパムの一覧をせっせと更新し続けてくださっているサイトを見た。
案の定、一覧にその国の、そのしぶといドメインが表示された。

「見つけ次第更新 リファラースパムリスト」

サイトを開いて即閉じるような挙動のほかに、そのドメインから、
30分から1時間ちかくも時間をかけた、このへっぽこアホアホサイトへのアクセスが記録されている。

即閉じは直帰率が高くなるから迷惑やし、長時間居座り続けたのは、
おそらく・・・不正ログインを試みようとしたのではないか、と思う。

不正ログインを試みて、このへっぽこアホアホサイトに、怪しげなプログラムでも仕込むか、
あるいは改ざんするなど、ロクでもないことをする心積もりやったに違いない。

いずれにしても迷惑。

まあ・・・。

Xサーバーは、デフォルトで海外IPからのサイトへのログインができないように、
サーバーの設定がなされているから、不正ログインされる心配はないはず。

でも、正直不愉快。

ナウでヤングなサーバーを借りていたころに、「.htaccsess」に、
リファラースパムを排除する記述しといたんやけど、いたちごっこ。

いっそ、かの国ごと、サイト自体へのアクセス禁止したろうか、という考えがわく。

ググると、「.htaccsess」にその国のIPアドレスを指定して、
アクセス禁止にする方法、あるいは、「.htaccsess」に、その国からのアクセスそのものを、
拒絶する記述をする方法、などなどがヒットする。

IPアドレスを指定するのは数も多いし、めんどくさいんちゃう?と思いつつ、
ヒットした記事を読むと、「BLOCK A COUNTRY.com」というサイトを使うと、
その国のIPアドレスをまるっとレンジでアクセス拒否できる、
「.htaccsess」の記述を作成してくれるそうな。

でも、この方法やと、「.htaccsess」がぞろぞろと長くなりそう。

他の方法で、カントリーコードでアクセスを制限するものもヒットした。

こっちのほうが、「.htaccsess」長くならずに済みそう・・・。

ちょっくら、やってみるか。

うっとおしいし。

サーバーの移転影響つぶすべし(そのよん)

              

このへっぽこアホアホサイトを移転させて、ちょこちょこ出てくる不具合を、
もぐらたたきよろしくつぶしている。
移転ついでに、「https」化したので、その影響も対策せねば。
URLがちょこっと変わるから、グーグル先生のサーチコンソールとか。
そっちもケアしないと、サイトの分析がまともにできなくなってしまう。

Google AnalyticsのサイトURLの設定をhttpsになおして・・・。

サーチコンソールの設定も、なおしてやる。

これまでのアクセス解析、ちゃんとひきつぐんやろうか・・・。

不安がぬぐえない。

なんたって、これまでサーチコンソールのサイト設定。
これまで、wwwなしのバージョンしか設定してなかったし~~~。

改めてググリ直したら、サイトのURLがwwwなしの場合でも、
wwwつけて検索するヒトのために、ありバージョンとなしバージョンを、
両方ともサーチコンソールでサイト設定しといたほうがいいそうな・・・。

サーチコンソールのオベンキョ、もう一回やりなおさねば・・・。

あわてて、「http://」だけで登録していたのを、「http://www」、「https://」、
「https://www」と、4種類登録する。

これまでのアクセス解析、そもそもの土台がおかしかったかも・・・。

完全SSL化については・・・。

鈴木さんの海外SEO情報ブログの中の、
「ブログの完全HTTPS化を完了、HTTPからHTTPSへの移行プロセスを共有」と言う記事を頼りに作業。

まあ・・・。

私のことやから、あちこち、ぽろぽろ、抜けてるやろうけれどなぁ・・・。

PCいじくったり、WordPressをいじくったりするのは、まったく苦にならないけどさ。

もともと、ナウでヤングなサーバーからの移転を考えていたときに、
時々、ツイッターで絡ませていただいている永江一石さんの、
「大変だ。早いうちにサイトのSSL化(HTTPS)をやっておかないと・・・。」と言う記事を読んで、
「どうせなら、引越しついでにSSL化もしたれ~」と、深く考えず、ほいほい行動したし。

突貫工事の影響、ちょこちょこ出てくるのは当然やろう、と思う。

これから、独自ドメインをとり、サーバーを借り、WordPressでサイトを構築しよう、と考えてるヒト。

サーバーはXサーバーがオススメ。

サイトの検索順位も、SSL化したものを優先する、とグーグル先生が言ってるから、
どうせなら構築するときから、SSL化しておいたほうが、後々ラクチンやで。

Xサーバーは格安のSSL証明書の1年分無料キャンペーンやってるし。
サイトのSSL化も、Xサーバーがやってくれるし。

サーバー代、ケチると、後々苦労するでぇ・・・。←おまいう

サーバーの移転影響つぶすべし(そのさん)

              

これから、ナウでヤングなサーバーからXサーバーにWordPressを移転する・・・。
そんなヒトのために、私がこれまでに見つけた、サイトの不具合。
それらを、まとめておこう、と思う。
動作確認をしてみたときには気づかなかった、見落とした不具合。
WordPressの移転には、こんな影響出るよってことで。

今回、移転するついでに、このへっぽこアホアホサイトを、SSL化したので・・・。
サイトのURLの頭が、「http」から「https」に変わったことも、
もちろん影響している。

なんで「https」化したかと言うと・・・。
Google先生が、検索結果に優位に働かせる、と言ってたし。
Xサーバー、キャンペーン中で、CORE SSLなら、年間1000円(税抜き)が、
初年度無料やったのよ~~~。
(キャンペーンは、CORE SSLの場合、1サイトのみ無料)

しかも、サーバーにSSLを設定するのは、Xサーバーがやってくれるから、
こちらがやるのは、SSL化を申し込むだけ。

あ、WordPressの移転については・・・。

先人のサイトの記事が参考になるので、参照されたし。

「ロリポップからエックスサーバーに移転する方法」
「悪戦苦闘5日間!ロリポップからエックスサーバーへのWordPress移転方法!」

で、私がこれまでに見つけたサイト移転の不具合。

1、「https」化した影響で、密林様アソシエイトの広告が、全部消えてもうた

これは、プラグインつかって検索し、密林様のコードのある箇所の表記を直して、対処。

2、Jetpackを使ったWordPressと顔本との連携がまた崩れた

またかよ~~~と思いつつ、連携やりなおし。

3、ナウでヤングなサーバーの設定丸ごと持ってきたはずなのに、ボタンの背景色が変

これから、Xサーバーのほうの「style.css」を、バックアップとって直す

今のところ、移転の影響で出たと思われる、サイトの不具合はこれくらい。

たぶん、私が気がついていないだけで、まだまだたくさんあるんやろうと思う。

まあ・・・。

地道に、探して、つぶしていくしかないよね。

WordPressを移転させるのは、作業自体も慣れてないと大変やし、
移転後も、ちょこちょこと不具合が出てきて、修正しないとアカンし。

私のオススメとしては・・・。

これから、WordPressでサイトを構築するのなら・・・。

ナウでヤングなサーバーより、初めからXサーバーでサイト構築したほうが、
後々がラクチンやと思うよ~~~。

サーバーの移転影響つぶすべし(そのに)

              

サーバー移転の影響やと思う。
サイトのデザインが、何箇所かナウでヤングなサーバーのときと違う。
ファイルもデータベースもそのまま移転させたのに・・・。
何でやねん?!
どこをどう直したらええんやろ・・・?

メニューと同じ背景色、文字色にしたはずなのに・・・。
なぜか、ボタンの背景色が違う。

まるで、デフォルト設定のような背景色。

でも、デフォルト設定やと、背景色がグレーで、文字色が黒。

このへっぽこアホアホサイトの移転前の背景色は紫。
文字色は白。

移転後のボタンを見ると、背景色がデフォルトのグレーで、文字色が白。

何でやねん・・・。

動作確認してたときには、この表示の違いで、どっちのサーバーの内容を反映させているのか、
わかりやすくて重宝したんやけれど・・・。

そう、モノゴトには、良い面・悪い面があるから、一概に「アカン」と決め付けたらあかん。

でも、いつまでも表示がこのままなのはよろしくない!!!

ナウでヤングなサーバーから、ファイルもデータベースも丸々移転させたから、
表示は同じになるはず・・・。

なんでやね~~~~ん!!!

ここで、ふと気づく。

Xサーバーに移転させるとき、まずサーバーを契約し、
それからWordPressをインストールして、ナウでヤングなサーバーから、
データベースを移転させるから、Xサーバーの空っぽのデータベースを削除して、
そこに移動させて・・・。

ファイル類は、全部移したつもりやけれど・・・。

もしかして、Xサーバーにインストールした、新しいWordPressのファイルを読み込んでるのか。

このへっぽこアホアホサイトは、デフォルトテーマのtwentytwelveをカスタマイズしている。

元テーマをいじくると、WordPressでテーマのバージョンアップがあったとき、
カスタマイズした内容が全部デフォルト状態に戻ってしまうので、
「style.css」と「functions.php」を、子テーマにつくり、そっちをカスタマイズしている。

でも、親テーマのそれらを読みに行く設定にしているから・・・。

XサーバーでインストールしたWordPressの、twentytwelveの「style.css」を読みに行ってるのか。

でも、WordPressのバージョン同じなのを確認して、移転作業始めたはず。

何でやねん・・・。

とりあえず・・・。

ナウでヤングなサーバーのtwentytwelveの「style.css」の内容を、
Xサーバーのそれに移植しなおしてみるか・・・。

Xサーバーのtwentytwelveの「style.css」のバックアップをとってから。

はあ・・・。

ちょこちょこと、不具合出てくるなぁ・・・。

もぐらたたきみたいや。