副業は 税金対策 怠るな (その1・住民税の徴収方法)

              

せどりと税金・・・について、書きます。
一応、連載記事にしようかな~と思っていますが、途中で他の内容の記事挟んだりもするかもしれませぬ。
そこは、ご理解のほど。
わたくしめ、本業は接客業ですが・・・。
人事・財務・法務などの管理部門に所属したこともあるので、税金についてはチョロっと知識があるのですよ。
ふふふ・・・。

専業でせどりに取り組んでる方はゼヒ信頼できる税理士を探して申告から経営相談までお世話してもらい、その分仕入れやリサーチなどの業務に当てるようにしていただいた方がよいと思います・・・ので、この記事は副業でせどりに取り組んでいるサラリーマンなどの方に向けた記事となります。

副業でせどりに取り組み、成果を上げ始めたら、勤務先に副業がバレないようにする方法を考えなくてはなりませぬ。
せどりなどの副業での収入、つまり勤務先からの給与以外の収入が年間20万円を超えたら、その収入の確定申告の義務が生じます。
確定申告しなきゃバレないやろ、と思った方!考えが甘いですよ~。

オークション・密林などでネット販売している個人から税金徴収するために、国税庁は監視強めているはずです。
申告しないまま何年かすぎ、ある日突然税務署がピンポ~ン♪とあなたの御宅を急襲するかもしれませぬぞ。
その場合、過去5年にわたって収入を調べられるので、修正申告でかなりの金額を納税するハメに陥るかもしれませぬ。
そうならないためにも、日頃から税金については意識しておかねばならぬのです。

副収入を申告すれば当然、お住まいの市町村役場に「この人これだけ収入があったよ」と税務署から通知が行きます。
給料+副収入の金額が住民税算定の基準となるので、給与以上の金額で算定された住民税が勤務先に通知されることになります。すると・・・副業がバレる・・・というイヤ~な、オッソロシ~~~イ事態が生じてしまうのです。

それを回避する方法として・・・。

まず、すべきことは税務署に開業届けを出すことです。
平たく言うと、ネットを使った物販に取り組んでいる、という届けを税務署に出すわけですね。
この届を出すことによって、せどりの収入が事業所得扱いになるのです。
しなければ、雑所得扱いのまま。
この違いは非常に大きいのです。
損益通算、という言葉があります。平たく言うと、2箇所以上から収入を得ている人(副業でせどりをやっているあなたのことですよ~)の収入に赤字のものがある場合、黒字の収入からその赤字分を差し引けるのです。(一定のルールあり)
事業所得の場合この損益通算の恩恵が受けられますが、雑所得は受けられないことになっています。
もし、せどりで初年度赤字だった場合・・・。
事業所得として届けていれば損益通算で勤務先からの給与所得から赤字を差し引きできるので、その分所得税・住民税がお安くなる可能性がある、というわけです。
というわけで、まずは開業届けを出しましょう。

次になすべきことは勤務先への対策です。
住民税の支払いには普通徴収と特別徴収の2種類があります。
サラリーマンの方は毎月給与から住民税が天引きされている方がほとんどでしょう。
これを、特別徴収といいます。
これに対して、年4回自分で市区町村役場に納税するのが普通徴収。

サラリーマンの副業が勤務先にバレるのは、住民税を特別徴収にしているから、なのです。
税務署から市区町村役場に「この人これだけ収入があったよ」という通知が行くので、人事部の人から「ん??ウチが払ってるより収入多いよ、こいつ。何してんねん?」と呼び出しがかかる・・・わけですね。
これを回避するためにはどうすればいいか?
住民税を普通徴収にするしかありません。
普通徴収にするためにはどうしたらいいか・・・と言うと、勤務先になにかしらの事情を伝えて、今年は確定申告を自分でやる、以後も自分でやる・・・という風に話を持っていくのがベターでしょう。
余計な詮索をのちのちされないように、用心して話を持っていくようにしませう。

というわけなので、兼業(副業)せどら~の皆様。
まずは
1、税務署に開業届を提出する
2、住民税を特別徴収から普通徴収に切り替える

の2つの行動を起こしませう。

人気ブログランキングへ
燕が軒先に巣を作るのは幸運のしるしなんやって~。ウチのベランダ、来て欲しいなぁ~。

                  

4 thoughts on “副業は 税金対策 怠るな (その1・住民税の徴収方法)

  1. のだめもどき

    4. Re:素晴らしい!
    >うずまきさん

    そういえは・・・ポケット機能っていつの間にかなくなってましたね~(^^;

  2. うずまきさん

    3. 素晴らしい!
    雨ブロイラーに、まだ
    「ポケット」機能があれば

    間違い無く、確保してました!

    ブックマークしときます!

  3. のだめもどき

    2. Re:無題
    >元ブックオフ店長ぴろぱぱさん

    先送りにしないほうがいいですよ~。
    早め・早めの対策が必要です~。

  4. 元ブックオフ店長ぴろぱぱさん

    1. 無題
    これは、、すごい記事ですね(^O^)

    せどらーが必要でよくわからん部分が掴めてきました!
    夏休みの宿題的に、あとでやろ~は怖いすね(´Д` )

コメントは停止中です。