昨年、6月から事情で続けていた、期間限定社畜兼業生活。
やっと、先月末で足抜け。
ホンマは短期間の予定だったけど、都合でズルズルと延び、
結局、気がつけばほぼ1年。
専業生活、やっとこさ復活。
しんどいことも多いけれど、社畜生活、得るものも大きい。
決して無駄なことなんてない。
とはいえ・・・。
通勤電車は地獄だし。
勤務先にはそれしか話題ないんかい、とツッコミたくなるような、
他人の陰口、悪口叩き倒してるヒマジンもいたし。
残業でひどい時は、帰宅が午前様になったこともあったし。
ホンマに、疲れたわ。
なんで、さっさと足を洗わなかったか、というと。
輸出入の業務に、携われたからなんよね。
東京税関の調査なんぞも体験したので、今後に活用しちゃる。
複数人でゾロゾロやってきて、それぞれに同じ資料を要求したりする。
多分、同じことを人を変え、角度を変えて攻めることで、
何かしらのほころびを見つけようとしてるんやろう。
見つけたら、そこを重点的に攻め立てるつもりで。
資料探して渡してるこちら側としたら、面倒くさいことこの上ないけれど、
調査対象を苛立たせて、ボロを出させる作戦なんやろう。
輸出入やってるヒト!
税関の調査きたら、おそらく、その手の挑発してくるやろうど、
絶対に乗ったらあきまへんで!!!
話が思いっきりそれてもうた。
どんな経験も、決して無駄にはならない。
無駄にしてしまったのだとしたら、厳しい物言いになるけれど、
その経験から何も学ぼうとしなかった、本人の問題。
今回、期間限定社畜をやって、得られたこと。
その1。
輸出入の実務に、お金もらいながら携われたこと。
その2。
他人に使われる気持ちを、味わえたこと。
その1は上記にある通り。
修正申告の手伝いしてたから、今後、自分が輸出入やる時に、
絶対、この経験は活きてくる。
それを、お金もらいながら、そんな経験積めたんだから、実にありがたや。
社会人になると、こんな機会はなかなか得られないし。
その2は、外注スタッフを使うにしても、あるいは常勤スタッフを雇うにしても、
こういう扱い方されたら腹たつわな、と思う事例を、自分の中に溜め込めたこと。
まあ、社畜生活って、理不尽の連続やけどね。
ネットで時々見かける、若いヒトの、就職なんてせずに、
起業すれはいいんだ、という意見。
一理あるかもしれないけれど、一度は就職した方がいいぞ、と思う。
クレジットカードも、サラリーマンの方が、自営業者より作りやすい。
ローンも組みやすい。
総じて、社会的な信用も、サラリーマンの方が自営業者より、得やすい。
起業するのは、大学卒業して、一旦勤めてからでも遅くない。
若い時に、給料もらいながら、仕事で実戦経験積んでいく、
上司や先輩からお小言くらいながら、ビジネスマナーを身につける。
仕事上知り合った人たちと、人脈を築いていく。
辛いことも多々あるけれど、それは得難い経験になるはずやし、
ある意味、ものすごく贅沢な経験でもある。
大学卒業して、いきなり起業するのは、そういう機会を持てないことと紙一重。
モッタイナイ、と思う。
新卒採用の道を捨てて起業して失敗しても、給料もらいながら経験積む、
そんなある意味贅沢なコースには、おそらくもう乗る機会が持てないだろうし。
若者は、一度は社畜生活送るべし。
そして、その経験を無駄にしないよう、心がけるべし。