ブックオフ」カテゴリーアーカイブ

視点変え 考えてみる ブックオフ・・・。

              

とりせどさんのブログが、1日のPV7000突破!だそうで、おめでとうございま~す。
わたくしめのこのアホアホブログの過去最高PV、1日3000超えという極めてバブルな時がありましたが・・・。
(明智光秀の三日天下のごとく、あっという間に終わりました・・・)
普段は、その10分の一強、くらいのPVでのどかに書き散らしておりまする。
とりせどさん、素直に、スゴいな~と思います。

さて・・・。
「夏風邪で 微熱下がらず どないしよ」という状態のわたくしめ。
ぼや~っとした頭で、PC弄っておりまする。
かかりつけのお医者さんに行くほどの状態ではないし、こういう時は栄養と水分十分にとって、右目いたわりつつリサーチとオンラインせどりに励みませう。
あ・・・ついでに、昼寝もしよっと・・・。
体調がよければ、都会の大型書店やブックオフ、フラフラ歩き回りたかったんやけどね、ホンマは。

ブックオフがドメイン(企業定義)変更で、せどら~にツレなくなり、仕入先としては魅力(?)と旨みを失いつつある今日この頃。
一昨年の霜月に、せどり業界で話題になった、某高額せどり塾の出現、も恐らくブックオフのせどら~への態度硬化に一役買ってしまったんでしょうね。

先日行ったとある都心のブックオフ。
「機器を使った商品の検索行為禁止」と張り紙にはっきり書かれており、警備員が巡回していました。
確かに、あれではスマホ引っ張り出し、せどりRankで検索なんぞしようものなら、警備員がすぐさますっ飛んできて「何やってらっしゃるんですか~!?」と、言われるでしょうね。

最近はブックオフの値付けも、密林マケプレの相場をチェックしたものになっているので、「7つの習慣」なんてまず単Cでは仕入れできない状況やし。

ただ、これも視点を変えてみてみれば・・・。

検索ツールに頼らない、目利きができるせどら~であれば、利益を多く確保できる、旨みのあるロングテール商品を安く見つけ出して仕入れることもできる、と考えられますよね~。
検索ツールに頼っているせどら~があまり来ない状況なら、店舗でのライバル少なく、ある意味・・・ブルーオーシャン、と言えなくもない。

モノゴトは・・・。
ある一点や一面からのみ見るのではなく、視点を変えてみたり、多角的に捉えたりしなくてはなりませぬ。
一つのことにとらわれすぎてはダメ。
モノゴトは柔軟に捉える、これが肝腎。

押してダメなら引いてみな~。



せどら~よ 己のマナー 振り返れ・・・。

              

なんだか疲れ気味やったので・・・。

晩御飯作るのをサボって我が家の大きな子供(夫とも言う)と、外食し、そのついでにブックオフに仕入れ&私物漁りに行ってきたのでございます~。

あれこれ見てたら10時すぎてしまい、慌てて帰宅したのでございますよ。

我が家は田舎なので、都会のブックオフのように、「携帯を使用しての仕入れ行為禁止」といったような張り紙などはなく、バーコードリーダーを使ってピッピコピ~とサーチしていても、警備員さんや店員さんがすっ飛んでくるようなこともなく・・・。
び~むせどら~の方が何人かいらっしゃいました・・・。

その中のお一人は、よせばいいのに、かごの中にび~むで漁った本を放り込み、いくつも通路に放置・・・。
ちょ~っと、マナ~ってもんが悪すぎやしないかい~?!

こういうヒトが増えた・・・から、企業定義の変更と相まって、せどら~締め出しにかかったのかもね、ブックオフ。
都会のブックオフ(新宿とか)では、スマホやガラけ~持ってるだけで、店員さんや警備員さんすっ飛んでくるらしいし。
我が家の近所のような、田舎ブックオフもいずれそうなっていくでしょうね~。
夜なんて、お客様より店員さんの方が人数多かったりする時もあったりするような店やけど~。
ま、夜中にところてんとか力仕事系やるために人数必要なのかもしれないけど。

夫の勤務先の新入社員クンに、学生時代にずっとブックオフでバイトしていた子がいるのでございます。

彼曰く、「僕がバイトとして入ったばかりの頃、大学1年生くらいの頃・・・は、せどら~のことをせどりさん、と呼んで大切なお客様として扱ってたんですよ~」

「だけど、だんだんせどりさんたちのマナーが悪くなっていって・・・。棚の前に陣取って他のお客様の邪魔をしたり、本ぐちゃぐちゃにしたり・・・。カゴいっぱい本詰め込んで通路に放置したり・・・。そうなると、僕らのせどりさんたちに対する印象も悪くなる一方で・・・」

「ありがたくないお客様、になっていったんですよね・・・」

恐らく、日本全国津々浦々のブックオフの店員さんたち、似たりよったりの印象をせどら~に対して抱いているだろうな~、と思ったのでございました。

量の増大は往々にして質の低下を伴います。
せどら~人口が増えるにつれ、安易に取り組む、マナーの悪い方・・・というのも、増えた、んですよね。

結果として、せどら~にとっての大きな仕入先の一つであった、ブックオフがせどら~に対する態度を硬化せてしまうような、望ましくない店舗状況を生み出してしまった・・・のですね。

当然のことやけれど、ブックオフから見たら「お客さん」でもあるせどら~。
しかし、店舗内で迷惑行為を行えば、当然締め出されますよね。
一般のお客さんだって、それは同じ。

こういう、マナーの悪い仕入れ方法を他のリアル店舗でやったら、ブックオフと同じように締め出し喰らう危険性が高まりますぞ。
そうなると、自分だけでなく他のせどら~のクビまで締める結果になりかねない。
ブックオフのせどら~締め出しは、氷山の一角に過ぎないと考えた方がいいでしょう。

一度、自分の仕入れ行為が、他のお客様やお店側の迷惑になっていないか・・・。
よ~く、考えてみたほうがいいかもしれませんぞ~。

公共の場ではTPOをわきまえて行動せなアカンと思うよ~。

貴金属 買取始めて ブックオフ・・・。

              

三井男爵閣下の飼い猫ちゃんの画像、こちから。
・・・というのは真っ赤なウソですが、ニャンコ好きはぜひ見てみてね、この男爵ニャンコ。

さて・・・。
先週、ブックオフから来たメールに「ウソやろ・・・?!マジ・・・?!」と思ったわたくしめ。
今日、買い物がてらブックオフに行ってきました。
すると、店内のそこかしこに、買取強化のチラシがベタベタと。
「いらなくなった貴金属、買取ります!」
総合リユース業への転換を図っているブックオフ。
携帯電話(中古白ロム)の買取始めたのが昨年で・・・。
ついに、貴金属まで始めたかぁ~。
片方なくなったピアスとか壊れたネックレスとか、重さ測って買い取ってくれるような・・・。
そのうち、せどら~がいらなくなった貴金属売って、仕入れの軍資金を得るようになるかもねぇ。

金やプラチナなら相場に応じてグラム数で買取価格を決められるだろうし、大学生などのバイト店員さんたちでも対応可能でしょう。もちろん、入ってすぐのコは任せてもらえないだろうけれど。

しかし!ブックオフが総合リユース業へ転換を図っていても、なかなか手を出しづらい(と思われる)商材がありまする。
それは・・・ブランド物。

ルイヴィトン、シャネル、エルメス、プラダ、フェラガモ・ロレックス・・・などなど。
こうした有名ブランドのバッグや革小物・靴・時計などは、中国の広東省あたりにある偽ブランド工房で作られたものが、中古市場に多く出回っているそうでございます。
箱や紙袋、リボンなども精巧に偽物作っているので、ちゃんと本物・偽物の区別をつける勉強していないと、見分けがつかないそうな・・・。
質屋さんは見分けるための講習会を開き、本物と日々精巧さを増す偽物を見分ける訓練を積んでいるのでございますよ。

もし、こうしたものの買取をはじめようとした場合、当然真贋の見極めをつけられる人材が必要になってきますよね。
万が一偽物を売ったりしたら、企業の信用を貶めかねないから。
となると、人件費・研修費が嵩むのでバイト店員さんたちにそういう訓練積ませるわけにもいかず、やるとしたら店長かそのすぐ下あたりの社員に担当させることになるでしょうね~。
ブックオフの店長、ただでさえハードなのに、そんな業務までくっついてきたら身がもたんのとちゃう・・・?

・・・などと、ベタベタ貼られている「貴金属買取ります」チラシを見て妄想してしまったのでございました。

もっとも・・・ブックオフでエルメスのケリーやオータクロア買いたいって人いるのかしらん・・・?
(わたくしめはイヤやけどね~、絶対~。)
やっぱ、ニーズがない・・・かな?

ま、なんにせよ・・・。
ブックオフの今後の動向、要チェックやね~。

ブランド物の中古、やたらに安いものには気をつけませう~。


ブックオフ 企業定義(ドメイン)の 変更で・・・。(その2)

              

四国八十八ヶ所巡りをしている横ちゃんが、ついに八十二番札所まで到達!
残すところ、あと6ヶ所。
頑張れ、横ちゃん!!!

ここで・・・。
余計な豆知識。国分寺って名前の寺、多いなあ・・・と横ちゃんが記事に書いてましたが・・・。
その起源は奈良時代にさかのぼるのでございます。
聖武天皇の御世、国内の平安を祈願して、諸国(播磨とか摂津とか美作とか安芸とか・・・)の国府(今で言うところの都道府県庁所在地ですな)のあるところに、国分寺を建てたのでございます。
今、奈良にある東大寺が総国分寺、つまり国分寺の元締め(?)だったのでございますよ。
今では現存している国分寺の方が少なく、遺跡状態の方が多いでしょうね~。

さて。
車検に出した車も戻ってきているし、いっちょ走らせるか~と、心療内科に行ったあと、車で行ける距離にあるブックオフに寄ってみました。
今日行った店は直営店で、何やら最近動きがあった模様・・・。

トレカの取扱を中止し、書籍の扱いを増やしました!と、店員さんが一所懸命アナウンスしており・・・。
どれどれ・・・と見て回ると、かなり商品を入れ替えたらしく、以前に行った時より、プロパーの棚はかなり冊数が増えていました。
それに比べると・・・単Cは少ない。
おそらく、在庫の入れ替えをしてまだ間もないので、単Cに回す在庫もそう多くなかったのかしらん・・・。

ちらちら見ながらも、何か違和感を感じたわたくしめ。

・・・。

・・・?

・・・?!

プロパーに、学参や語学書見当たらず!

違和感の正体はこれか~!!!
赤本・Z会の参考書・問題集、中学受験参考書・高校受験過去問集・・・等々、見当たらず・・・。
フランス語・イタリア語・ドイツ語・ロシア語・中国語・韓国語・・・などの独習系参考書なども見当たらず・・・。
たまたま、なのか或いは意図的なのか・・・?

一緒に行った夫が単Cの棚にちょこっとだけあったのを見つけましたが、それだけ。
TOEICの公式問題集さえ、見当たらない。

ブックオフがドメイン(企業定義)を変更したことで、出始めた影響については以前にも記事にしたことがありますが・・・。
ブックオフがターゲッティングしている顧客層が、上記の書籍類をほとんど購入しない・・・と考えると、意図的にこういう商品構成にしたのだろう・・・と推測できます。
POS管理をしているから、売れた商品と購入者の性別・おおよその年齢層などをレジに通す時にデータ集積しているでしょうし・・・。

ブックオフ、総合リユース業への転換をこれからどんどん進めていくんでしょうね。
本・CD・DVDを密林マケプレに出品する、というこおtだけを考えれば大打撃かもしれないけど、ヤフオクやモバオクなどのオークションに出品可能なアイテムを今後はブックオフで仕入れる、という考え方も可能かと。
押してダメなら引いてみろ~!ですね。

東京は地名にもなってますね、国分寺。武蔵国分寺は医王山最勝院国分寺でございます~。


紙袋 初めて見たで ブックオフ

              

とりあえず、腰は無事でございます。
しかし!やっぱりおとん、段取り悪~(@_@)
時間があったので、お寺近くのブックオフ寄ってきました。
何冊か選んでレジに持ってたら、入れてくれたのが…
見慣れた紺色のレジ袋ではなく…
なんと!紙袋でございました!
( ̄▽ ̄;)
雨降ったらどないすんねやろ…。

Android携帯からの投稿