Mac mini強奪失敗悔しいな

              

今は昔、大福Macと呼ばれたるマシンあり。
iMac G4とぞ言いける。
大福Macと呼ばれたiMac G4、ジョブズは「ひまわり」と呼んでたそうな。
林檎電脳ファンには、最後のマックらしいマック、なんて言われてた。
何で、そんなことを書き出しているか、と言うと・・・。

今でも、Mac専門の中古店などで、状態のいいものは2~3万くらいで売られてたりする。

本体とモニター一体型、本体は丸い半球形。
白い半球形の本体が、大福と呼ばれる所以。
雪見大福、なんて呼ぶヒトもいたりする。

見た目が何だかかわいらしいので、テレビドラマの小道具にも使われたことも。

モニター部分は、アームが稼動するタイプで、使いやすいように調整できる。
モニター用のアームでエルゴスロン(だっけ?)みたいに、
自分の好みの角度・高さに調整できる。

ただ、OSは10.4までしか入らない。
技を駆使すれば、10.5も入るけれど、重くなるらしい。

このデザイン、あまりウけなかったのか・・・?
販売期間は2年ほど、と短かった。

しかし、世の中には、この大福をこよなく愛するヒトビトがまだいて・・・。

本体部分をランプシェードに改造したり。

OSをLinuxにして使い続けたり。

窓用マシンに改造したり。

自宅でサーバー代わりに使ったり。

アメリカには、さらなるツワモノがいて、core i5だかなんかに改造したヒトもいたり。

何だか、ディープな世界が広がっているのだった。

なんちゃってエルゴスロンな稼動アーム、便利なんやから、
あのデザイン、いまのiMacにも使ったらいいのになぁ・・・。

さて、なんでこんなことを書いているか、と言うと・・・。

超格安で、その大福Macを入手したから、なのであった。

いまさらどないすんねん!というツッコミがあちこちから飛んできそう。

ビデオ入力端子がないから、Mac miniのモニターにするにしても、
改造するか、ターゲットモードにしてできるかどうか、って感じ。

とりあえず、ターゲットモードにして、Mac miniと接続したらどないやろ?

そう思い、おとんと弟の住んでいる家に。

弟は、デバイスやガジェット好きやけれど、あきるのも早いので、
最先端機器の墓場、みたいなモノが部屋の中にあるのだ。

はたせるかな、弟の最先端機器の墓場の中に、Mac miniがホコリをかぶって転がっていた。

「使ってないなら、それよこせ」
「いやや」
「なんでや!」よこさんかい!」
「いやなモンはいやや!」

頑強な抵抗に合い、Mac mini強奪作戦は失敗に終わってしまった。

しゃあない。

どっかでMac mini入手して、ターゲットモード接続試してみるか。

使わないであまってるモニターあるから、アカンかったら、そのモニターにつなげばいいし。

こうして・・・。

両刀遣い、順調に林檎沼にずぶずぶはまり中なのであった。

ち~~~~ん・・・。