日別アーカイブ: 2014年6月4日

ヤフオクを 使って高める 利益率。

              

密林様では売りにくいモノを、ヤフオクに出している。
ポツポツと落札されていくので・・・。
今日も、午前中はヤフオク関係のオシゴトをしていた。
「注目のオークション」などの機能を使わない限り・・・。
出品にかかる手数料、ゼロ円、というのは大きい。
続きを読む前に愛ある応援ポチっとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

以前は、1ヶ月10点までが出品手数料無料、だった。
それ以上の数を出品すると、1件当たり10円の出品手数料と・・・。
さらに、落札金額の5%をやほ~に、収めなくてはならなかった。

密林マケプレだと、小口の場合は・・・。
成約手数料が1件100円、その他に商品販売額の15%が手数料として、差し引かれる。
(大口出品の場合、1軒100円の成約手数料がなくなる)
単純に考えると、ヤフオクと密林マケプレで同じ金額で売れた場合・・・。
かっては、10%程度、手数料差があった。

単純・・・というか、大雑把な計算やけど、10000円で販売(落札)されたとして・・・。
密林マケプレ→1500円+100円(小口の場合)
ヤフオク→500円+10円(出品手数料がかかった場合)
大体、1000円(10%程度)の手数料による入金差額が生じたワケ。

しかし!どんどん巨大化していく密林様に、やほ~の親分が・・・。
対抗しよう、と考えてのことだと思うけれど。
ヤフオクの、出品手数料、何点出品しても、基本は無料、にした。

だから、現状では、上記の例で考えると・・・。
密林マケプレ→1500円+100円(小口の場合)
ヤフオク→0円(注目のオークションなど、オプションを使わない場合)

ヤフオクは、出品にあたって、オプション機能を使わない限り、手数料0円。
つまり、落札金額がまるまる、出品者の懐に入ることになる。
この差は大きい。
販売単価が高くなる、コレクターズアイテムは・・・。
ヤフオクでの販売を主体にした方が、利益率を考えると有利だろう。

密林マケプレとヤフオク、客層がまったく違う。
そのあたりのことも考えつつ・・・。
出品するアイテムを密林マケプレ向け・ヤフオク向けと選別。
ヤフオクを上手に使って、利益率を高めよう!
うん。

私のオンラインせどりの師匠、eBayの純さんが言っているように・・・。
リスクヘッジのため、仕入先を複数持つように・・・。
販売先も複数持つようにすべし!

というワケ(?)で・・・。
ヤフオクも、ガンバる。
出品、少し、メンドくさいけどさ・・・。

人気ブログランキングへ
昨日・一昨日に比べると、涼しくて過ごしやすかったね~今日は。