せどりと日常のつぶやき」カテゴリーアーカイブ

テーピング 3週間で さようなら

              

明日で、剥離骨折してから3週間目。
今日は、整形外科に行ってきた。
3週間でどのくらい骨折がよくなったか・・・状態を知りたかったし。
テーピングを外し、足首サポーターで保護していざ、出陣。
整形外科に行ったら、土曜の午前中、鬼込み状態。

続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

入浴のときは、テーピングを外してもいいよ。
でも、足首サポーターはしててね、と言われたのを、マジメに守っていた。

どのくらい、剥離骨折の箇所はよくなってるんやろう・・・?

ネットでググると、この骨折、ヒトによって予後が様々。
1ヶ月くらいやとギプスがやっと外れた、とかそんな感じ。
ヒトによっては、手術したなんて記事もあったり。

まさか、今更ギプスにする?とか言われたりしないよね・・・。

腫れも内出血も引いているし・・・。
思ったよりくっつきが悪いから、やっぱりギプスにする?
そんなことは言われない、と思うけれど・・・。

鬼込み状態の待合室で、ぼんやりと自分の順番を待つ。

2時間近く待って、ようやく私の名前が呼ばれた。

診察室に行き、ドクターに足を見せる。

「晴れと内出血、だいぶよくなったね」

「どれ、CTで診てみよう」

足にゼリーを塗り、小型のプロープが足に当てられる。

モニターに、足の内部の様子が映し出される。

「前回より、内出血引いてキレイになってるのわかるでしょ」

うん、確かにすっきりしているなぁ。

モニターには、5センチくらいの目盛りみたいな線が。

「この目盛りが1センチなんだよね。拡大して映されてるんだよ」

ほう、随分と拡大されてるんやなぁ。
でも、そうでないと、細かい内部状態、わかんないもんね。


人気ブログランキングへ

剥離骨折している箇所と、そうでない箇所を交互に映し出し、状態の比較。

骨折してるところのあいだに、もやもやとした白いものが映る。

「仮骨ができてきてるね。どれ、ちょっとごめんね」

ドクターが指先を軽くk曲げたり、足の甲を少しだけ外側に曲げたりしてみる。

骨折箇所、それにつられて動かない。

「これ、ちょっと剥がれた、って感じで済んだね」

「この剥離骨折、大きさとしたら3ミリ程度だよ」

・・・?!

なんですってぇ~~~・・・?!

たった3ミリ程度の剥離で、
私の左足はあんなに腫れ上がり、

内出血で紫色に変色してたんかい~~~!!!

むむぅ~~~。

改めて思う。
骨折、おそるべし。

「うん、仮骨できて、骨折箇所くっついてきてるね」

「大きく動くところじゃないし、偽関節できる心配もなさそうだし」

「大きな力がかからないよう、気をつけて歩いてね」

「テーピングももういいよ。その足首サポーターでの保護は続けてね」

「あと1週間くらいで、骨折箇所くっつくと思うよ。治り早いね」

というワケで、テーピングから開放される。

テーピング、3週間でさようなら。

足首サポーターでの保護を続け、カンジキサンダルでペンギンのように、
ペタペタと歩くのは、当分続けるけれど。

痛みもほとんどなく、腫れと内出血もなく、ルックスは右足と変わらない状態。

受傷直後に、ひたすら冷やし倒し、足首サポーターで保護したのが良かったのかも。

我が家の大きな子供(夫とも言う)が、バスケ男子で、捻挫や骨折の手当になれていたのも、
プラスに働いたんやろうなぁ。

この状態なら、ガンダム展、終了前にいけそうや・・・。

ふふ・・・♪

骨折、おそるべし・・・。

諺の 意味身に沁みる 夏の夜

              

足が痛い。
こう書くと、骨折してるのに、テーピング外して、
お風呂はいってるからや!とツッコミが来そうやけれど・・・。
痛いのは、骨折箇所ではなく、足の別の場所。
骨折した箇所は、時々、思い出したようにしくしく痛むけれど、
ほとんど痛みはない。

続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

じゃあ、どこが痛いか、と言うと・・・。

左足をかばって、ヘンテコな歩き方をしているので、
その影響でヘンなところで筋肉痛を起こしているから。

左足だけでなく、右足も。
筋肉痛が常にじんわりとあるから、何だか気持ちも凹んでくる。
やぁねぇ・・・。

足がこの状態やと、出歩く気持ちなんて湧いてこない。

近所のスーパーに出かけるのも億劫になっている。

仕入れはオンラインでできるけど。

日用品や食料品の買い出しも、ネットスーパーのお世話になろうかしらん・・・。

そんな気持ちを抱きつつ、渋々スーパーに買い出しに行くと、
同じように足の甲か足首を骨折してるヒトが!
そのヒトは右足やったけれど。

すれ違うとき、お互いに「大変ですね」なんて感じで、目配せ。
こういうのを、「同病相憐れむ」って言うんやろうか。

この暑いのに、ギプスをして、松葉杖で歩いている。
う~~~ん、大変そう・・・。

よく見ると、その女性のギプス。
足のかかとに、3センチくらいのヒールがくっついていた。
左足には、3センチくらいのヒールの靴。

あの状態、バランス取りやすいのかなぁ・・・?

ヒールがある分、骨折していない方の足に余計に負担かかりそうな気も・・・。
転んだらどうするんやろう・・・?
他人事ながら、気になる。

ちなみに、私がスーパーなどの外出時に履いているのは、
25センチの男物の、ぺたんこサンダル。
大きい分、ミュ~な安定感がある。

傍から見たら、カンジキ履いて歩いているような、そんな感じ。

足が治った暁には、ベランダ履きにする。
我が家の大きな子供(夫とも言う)は、足の大きさが27センチ以上あるので、
25センチのサンダルは小さすぎるし。


人気ブログランキングへ

ああ・・・。

足を骨折する前に、六本木と上野に行っておけば良かった・・・。

ガンダム展と大河原邦夫展~~~。

剥離骨折・下駄骨折の標準的な治療期間から考えると、
感知するまで待ってたら、会期が終わってしまうかもしれないぞ・・・。

となると、気合と根性で、カンジキサンダルを履いて、
六本木と上野に出かけていくしかないか、やっぱり。

ああ・・・。

怪我する前に、行っておけばよかった・・・。

こういうのを、「後悔先に立たず」って言うんやろうなぁ。

くうう~~~。


ガンダム展で売っている、とあるモノがほしのよねぇ・・・。

下駄骨折 痛みが引いて したことは

              

整形外科のドクターに
「以前は、下駄履いてるヒトに多かったから、この骨折は下駄骨折と言うんだよ」と言われた。
下駄を履いていて、足を挫いたりした時に、無理な力が加わり、
中足骨を剥離骨折してしまう。
それで、下駄骨折と通称がついたそうな・・・。

続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

足の剥離骨折とか、下駄骨折でググると、同じような怪我をしたヒトの、
記事や書き込みが結構見つかった。

中には、レントゲンとCTの画像を、整形外科のドクターの許可をもらい、
スマホで撮影して、ブログにアップしているヒトも。
「わ~、私の剥離骨折にそっくり~~」と、ミョ~な感心をしてしまう。

階段から落ちたとか、受傷原因はいろいろ。

それから・・・。

怪我の予後もいろいろ。

テーピングで1ヶ月くらいで治したとか。
(ヲヲ、コレリソウテキ~)

1ヶ月くらいでギプスが外れて、そのあとリハビリした、とか。
(リハビリ、タイヘンヤッタロウナ)

骨折が治ってもう1年以上経つのに、まだ痛い、
でも医者に相談しても治ってる、としか言われない、とか。
(ドクターカエタホウガイインジャナイ?)

中には、早く治したい一心で手術した、とか。
(ゼッタイヤダ)

ギプスと松葉杖で、1ヶ月以上不自由したとか。
(コレモヤダ~~~)

受傷箇所によるのか、或いは年齢によるのか・・・。
治った期間も、ヒトによりまちまち。

私の左足は、どのくらいの期間で治るんやろうなぁ・・・。


人気ブログランキングへ

そんなことを考えつつ、今夜、整形外科のドクターが、
お盆休みに入る前に、やっていいよ、とおっしゃってくださったことを、実行に移す。

それは何か、と言うと・・・。

お風呂にはいってテーピングを外し、足を洗うこと。

整形外科のドクターには、初診の時に、「テーピングとギプス、どっちがいい?」
そう聞かれた。

怪我をしたのは、ちょうど曝暑のさなか。

「ギプスと松葉杖の生活なんてしたくないよ~~~」。

そう素直に整形外科のドクターに白状すると、
「じゃあ、テーピングでいくか!」と私の希望を受け入れてくれる。

「夏だし、痒かったりしたら、お風呂で洗ってテーピング外してもいいよ」。
「その場合は、足首サポーターで保護してね」。
「サポーター、ある?」

我が家の大きな子供(夫とも言う)が足首を骨折した時に、購入したのがあるので、
そう告げると、整形外科のドクター。
「じゃあ、テーピング外したら、それ使っておいてね」。

それから、1度テーピングを交換してもらったけれど、
世の中はお盆休みに突入。

整形外科もお休み。
しかし!
どんどん、ムズ痒くなる、左足。

この前、テーピング交換してもらってから、1週間経ったし・・・。

整形外科のドクターの許可もあるし・・・。

というワケで、今夜、お風呂でテーピングを外した。

くっつき始めているであろう骨が、また剥がれたりしないよう、
そおっとはがし、またそおっと洗う。
モノスゴク、気を遣う。
足を洗うのに、こんなに気を遣ったことがあったやろうか?
いや、ゼッタイにない。

気持ちいい。

改めて左足を見る。

受傷直後にパンパンに腫れていたころに比べると、かなり腫れもひいた。
内出血も、ほとんど目立たなくなってきた。
痛みも、ほとんどない。

今度、整形外科に行ったら、またCTで診てもらおう・・・。
骨、くっつき始めてるんやろうけれど、どのくらいの程度かな・・・?

そんなことを思いつつ、足にサポーターを巻く。

テーピングより、こっちのほうがラク。

逆の見方をすれば、それだけ締めつけが緩い、ということ。

今まで以上に、おとなしくしていようっと。

家の中には、意外な危険が仰山ありまんのや・・・。

都会行く 剥離骨折 乗り越えて

              

普段からヒッキ~ではあるけれど、
左足を剥離骨折しているので、ますます出不精に磨きがかかっている。
まあ、リサーチして、オンラインで仕入れれば、出歩かずに済むけど。
足を気遣いつつ、FBAに預けるための梱包をして送れば、
暑い中、自己発送で郵便局に行くこともせずに済むし。
でも、そうも言っていられないことが!

続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

先月の20日過ぎに、修理で預けた愛用のプラダのリュック。

プラダのお姉さんが「1ヶ月から1ヶ月半くらいお預かりさせていただきます」。
そう、言っていたので、早くても、修理上がり、8月の20日過ぎやろう、と思っていた。
その頃には、テーピングも外れて、少しは不自由さから解放されているやろうし、
都会のブティックまで行くのも、そんなに苦にはならないだろう、とも。

ところが!!!

昨日、スマホに留守電が入っていて、再生してみると・・・。

なんと、プラダのお姉さんから。

「お預かりしていたリュックの修理が上がってまいりました」
「ご都合の良い時に、お越し下さい。ご来店お待ちしております」と、メッセージが!!!

は、早い!!!

前に修理に出した時より、修理から帰ってくるのが早い!!!

いや、喜ばしいことなんよ?

足がこんなじゃなかったら、「ひゃっほ~~~♪♪」と、
喜び勇んで、都会のブティックに、預り証握り締め、引取りに行きますとも。

しかし!!!

松葉杖はついていないけれど、左足の甲を剥離骨折している我が身。

元々のヒッキ~に加え、出不精に磨きがかかり、
光り輝くヒッキ~状態になっているのに、都会に出かけるのは、超億劫!

先日、近距離やったけれど、電車に乗らざるを得ない状況になった。
都会のヒトビトは冷たいでぇ、しかし~~~。

左足を引きずり、包帯巻き巻き状態のヒトが目の前にいても、リーマン、見て見ぬふり。
唯一、親切にしてくたのは、「あ、このヒト怪我してる」と気づいた、
米国人っぽい青年のみ。

こんなんで大丈夫か、日本。

話がそれてもうた。

さて・・・。

どないする?


人気ブログランキングへ

ここで、ハタと気づく。

世の中は、お盆休みに突入するではないか!!!
(とうか、大企業はもう突入しているかぁ)
イナカの我が家のマンションでも、お盆休みで帰省中なのか、
ちびっこの声が響いてこない。
みんな、じっちゃん・ばっちゃんの家に遊びに行っているんやろうか。

・・・ということは、電車も空いているに違いない。
普段に比べたら、格段に。

イナカの我が家近辺からなら、都心のターミナル駅まで、
どっかり座って移動できるに違いない。

というワケで・・・。

出不精に磨きがかかった、光り輝くヒッキ~は、
お盆休みで電車が空いているであろう、この時期に、
都会のプラダに出かけていくことにした!

え・・・?

都心は混んでるんちゃう、って・・・?

駅と直結してるから、大丈夫や、と思う・・・。

リュック、両手が空くからラクなのよね~~~。

左足 剥離骨折 判明し

              

今週の日曜、掃除をしていて掃除機のホースを踏ん付け、
一瞬、足の甲に謎の痛みが走ったあと、アイシング。
翌朝、足の甲は内出血と腫れが悪化していた。
お盆休みに入る前に、整形外科行こう・・・と決め、
なんやかんやで、今日やっと行ってきた。
そこで、くだされた診断は・・・。

続きを読む前に愛ある応援ポチッとな♪
にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネス起業・独立へ
にほんブログ村

整形外科に到着し、まず最初に、レントゲンを撮影。
撮影してくれた技師が「ひどくやっちゃったねぇ」と驚いていたけれど、
これでも、月曜あたりの腫れに比べたら、随分ひいたんやで、腫れ。

その後、診察室へ。

レントゲンの結果は、先生の使っているPCに電送される仕組み。
以前、マレットフィンガーやったときは、撮影した画像を、
ライトに照らして読影する方法やったけれど、
あれから、もう4年。
そのあいだに、整形のドクター、ハイテク化進めてたんやなぁ。

配信されたレントゲン画像を見る限り、骨にはヒビやオレは見られない。
キレイなもん。

整形外科のドクター曰く。

「レントゲンの画像は問題ないけれど、これだけ腫れと内出血がある、ということは・・・」

「恐らく、筋肉とかの組織に損傷があるんだと思う」

「もしかしたら、剥離骨折かもしれないなぁ」

「CTで診てみよう」

ドクターの診察机の上には、小型のCTが設置されている。

読影用のジェルを塗り、読影開始。

「一番痛みが強いのはこのへんだったよね」

私も、一緒にCTの画像を覗き込む。

左足の、薬指の下あたりにプローブを当てたとき。

「あ、剥離骨折してるわ、これ!」

「ほら、見てごらん。これが正常な骨の状態」と、中指の下あたりの画像を見せてくれる。

「で、これが剥離骨折箇所ね。ここが内出血してる部分、これが骨、よく見て」

見ると、正常な骨と明らかに違う。
骨が一部、ベリっと剥がれているのがよ~~~くわかる。

「昔はCTなかったから、レントゲンで問題ないと、湿布渡すくらいしかできなかったんだよね」
と、整形のドクターが話してくれた。

足の骨、レントゲン撮影して、ヒビやオレがない状態で、
CTなどの機器がなかったら、診断、ムズカシイやろうねぇ・・・。

実は、剥離骨折じゃないか・・・というのは、ググっていて、
自分の足の状態と似た画像をいつくもネットで見つけていたので、
そう診断されるのは、覚悟はしていた。

あ~あ、生まれて初めて骨折してもうた・・・。


人気ブログランキングへ

骨折にはいくつか種類があって・・・。

骨そのものが折れる単純骨折。
周囲の組織も破壊してしまう、複雑骨折。
折れた骨が、体外に飛び出してしまう、開放骨折。

今回、私がやらかしてしまった剥離骨折は、無理な力が加わり、
筋肉と骨をつないでいる腱が骨の一部ごと剥がれた状態。

患部を固定して、安静にしているくらいしか、できることはない。
中には、早く治したいから、と手術を希望するヒトもいるみたいやけれど。

手術なんて、ごめんだよ~~~。

足の甲を剥離骨折したヒトの情報をネットで読むと、
整形のドクターから、ギプスで固定して松葉杖を使うか、
テーピングやサポーターで固定するか、どちらか選ぶように言われた、というものが多かった。

私の場合も、整形のドクターにどっちにする?と聞かれたので、
テーピングを選択した。

真夏のこんなくそ暑い時期に、ギプスなんて御免こうむる。

というワケで、私の左足は、テーピングした上から湿布を貼り、
湿布がずれないよう、包帯で巻いて固定してある。

腫れや内出血が収まったら、足首用のサポーターで保護するので大丈夫、とのこと。

アイシングしたのと、我が家の大きな子供(夫とも言う)の、
足首用サポーターで整形外科に行くまで保護していたの、
結果オーライやけれど正しい処置やったのかな?
こういうの、怪我の功名って言うんやろうか?

オンラインせどり主体なのが、救い、といえば救い。
この足だと、実店舗行脚はキツイし。


痛みはないんよね・・・。