月別アーカイブ: 2016年7月

マスコミは センセーショナルに 走るもの

              

録画したけれど、まだ見ていない、昨日のTBSのツタンカーメン特番。
番組を見た人がググってきたのか、以前書いたミイラの記事に検索流入が。
古代エジプトって、興味持ってるヒトが大勢いるんやなぁ、と改めて思う。
ツタンカーメンの呪い、と言われた現象には、実は、科学的に説明がつく。

何千年と閉ざされた空間で、黒カビのアスペルギルスが繁殖。
アスペルギルスは、吸い込むと、そのヒトの身体の弱いところを攻撃する。
というか、弱っているから、免疫力が働かない、というか。

空気が乾燥し、高温の気候。

ツタンカーメン王墓を発掘したハワード・カーターは、長年エジプトに暮らし、
その気候に順応していた。

しかし、発掘のスポンサーだった、カーナボン卿やその他、イギリスからやってきたヒトたち。
彼らは、エジプトの気候には慣れていない。

慣れない高温乾燥で体調を崩したところに、アスペルギルスを吸い込み、
もともと弱っていたところを攻撃されたら、あれよあれよという間に重症化するだろう。
おまけに、カーナボン卿は高齢でもあった。
命を落とすことになった背景には、黒カビの暗躍があった。

さらに、カーナボン卿がツタンカーメン王墓の発掘を、とある新聞社に独占取材権を与えていた。
そのため、他の新聞社は、発掘を記事にしたくてもできず、面白くなかった。

それで、他の新聞社は、発掘に関わった人々が次々に亡くなってしまったのを、
「ファラオの呪い」と派手派手しく書き立て、販売部数を伸ばそうとしたのだ。

ツタンカーメンの呪いは、マスコミが作り上げたもの、と言ってもいい。

本当にファラオの呪いがあったのなら、王墓を発掘し、黄金の棺からミイラを引っ張り出し、
有名なマスクを取り去ったばかりでなく、包帯を剥がしてツタンカーメンを丸裸にした、
ハワード・カーターこそが、真っ先に呪われてしかるべきやけれど、
発掘関係者の中で、一番長生きしたのは、他ならぬカーターだった。
ファラオの呪いはなかった、のである。

マスコミは昔も今も、センセーショナリズムに走るもの。

ニュースや情報を受ける側にいる場合は、そういう行動をマスメディアが取っていることも考え、
「テレビがこう言ってた、新聞に、雑誌にこう書いてあった」と鵜呑みにすることなく、
同じ事件、事象を報道、伝達している情報をいくつか聞き、読み比べ、
自分の頭で考え、その事件、事象に対する考えを持たないとアカン、と思う。

自分の判断、決断は自分で下さねば。
他人に委ねてたら、アカンで。

ルンバ買い 早速使って 我、愕然。

              

以前から、欲しい欲しいと思いつつ、なかなか手を出せなかった、ルンバを購入。
と言っても、新品ではなく、ハードオフで付属品完備の、中古品やけど。
状態もいいし、ちゃんと保証も付けてくれたし。
とりあえず、ロボット掃除機でどのくらい家事を省力化できるか、試してみよう。

さて、ニコニコと開封。

まず、取扱説明書を熟読し、ルンバくんを充電する。
通常は3時間程度でフル充電できるけれど、ハードオフが買い取り、
メンテして店頭に出す間、バッテリー充電してないだろうし。
となると、初めてフル充電する時と変わらない時間、かかるんやろうな。

そう思い、充電の項目をしげしげと読むと、
「初めての充電、しばらくぶりの充電はフル充電に最大16時間かかります」とある。

ゲゲゲっ!!!

今日の掃除、早速ルンバくんに走り回ってもらうつもりやったのに、
バッテリー充電終わるまで、まだ使えんのかい!!!
まあ、それは仕方ないとして、フル充電、もっと短い時間でできるかと思ってたよ。
ちょっと、考え甘かったかな〜〜〜。

まあ、しゃあない。

我が家の10年選手、サイクロン掃除機に頑張ってもらおう。

東海地方以西は梅雨明けした今日、マジで蒸し暑い。

その蒸し暑い中、サイクロン掃除機で、汗だくになりながら、家中を掃除する。

サイクロン掃除機での掃除が終わっても、ルンバくんの充電、まだ終わらず。

ここまでで、充電開始から3時間以上。

今日は、ルンバくんが走り回るのを見れないかなぁ。

そう思いつつ、別の家事をしていたら、充電完了!!!

充電が完了すると、オレンジ色に点滅していたスイッチの点滅が、
緑色に変わる。

じゃあ、早速走り回ってくれたまえ、ルンバくん。

スイッチを入れると、ルンバくん、くるくる回ったり、直進したり、
自由気まま(?)に、家中を走り回り始めた。

同じところを何度も往復したり、隅っこではスピードを落として、じっくりゴミかき集めたり。

おお、なんだかオシゴトできる系の雰囲気が漂っているではないか。

でも、サイクロン掃除機かけた直後だし、そんなにゴミ取れないやろ。

そう高を括って、走り回るルンバくんを眺める。

そのうち、家中を走り回り、ゴミを吸い終わったルンバくんが、居間に戻ってきた。

スイッチを切って「ご苦労さん」と、ダストボックスを見ると・・・。

ダストボックスいっぱいに、ゴミが入ってるじゃあ〜〜〜りませんか〜〜〜!!!

サイクロン掃除機で汗だくになりながら掃除した、あの時間は何やったんやぁ〜〜〜!!!

サイクロン掃除機が10年選手で、吸引力が落ちているからなのか、
それとも、私がちゃんと掃除しているつもりで、実は掃除機掛けが雑なのか。

一体、どっちや〜〜〜!!!

ああ、なんたる徒労感・・・。

でも、いいや。

これからは、毎日、ルンバくんに走り回ってもらうから。

ちなみに、私が買ったのは、こちらのエントリーモデル。

ホームベースが付属していないけれど、

これが使えるみたい。

我が家の大きな子供(夫ともいう)が、ホームベースも買おうぜ、と言っているので、
気が変わらないうちにゲットしよう。

時間は有限な資源。
家事の省力化は、正義だ!
うん。

出店型 変更しないと 垢BANて・・・。

              

密林様からメールが。
「プロマーチャントをいつまでに出店型にしないと、アカウント停止するよ」とある。
プロマーチャントとは、大口出品者のこと。
税抜月額4900円支払い、密林マケプレに出品しているアカウント。
大口出品に特商法表記を義務付け、小口出品にもそれに準じた表記を半ば義務化した時、
締め付けはますます厳しくなるだろう、と思っていたけれど・・・。
ついに、来るものが来たか、という感想。

密林様が出品者に厳しいのは、以前から。
密林マケプレの質を保つためには、出品者に厳しくせざるを得ないのは、致し方ない。

注文が入ったのに、なかなか発送しない。

あるいは、値段を付け間違えたのは自分が悪いのに、
間違った値段で売るのがイヤで、勝手に注文キャンセルをする。

他の出品者の足を引っ張るために、注文を大量に保留するだけして、
絶対に買わない。

特商法の表記など、密林様が出品者に義務付けていることを、
何度注意されても守らない。

梱包や発送、商品状態に問題があり、お客様から苦情が山ほど入る。
でも、全く改善しない。

そんな出品者が増えたら、密林マケプレの質が低下してしまう。
出品者だけではなく、購入者の質も低下する危険性もある。

だから、密林様は、出品者に厳しくせざるを得ない。

購入者に対しても、ある一定数、不自然に注文キャンセル、
大量に保留して購入しない、そういう行動が度重なる場合は、
アカウントを停止するらしいけれど、出品者のそれより、基準は甘いかも。

大口を出店型に変更せよ、というのは、出品者の質を担保するために、
さらに締め付けを厳しくしたのかもしれない、と思う。

出店型でやる覚悟がないなら、出て行ってくださって結構ですよ、

そんな声が聞こえて来るような気もする。

もう一つ、理由として考えられるのが・・・。

以前、密林マケプレは、売り上げ資金を、毎日手動振り込みすることができた。
新聞でも騒がれた、とある高額塾などは、この機能を勧誘の時、盛んに喧伝していた。
「毎日、売上金が引き出せます」と。

資金が少ないうちは、入った資金をすぐ仕入れに回せることができるので、
ありがたい機能ではあるけれど、この機能、今現在、密林で出品アカウントを作っても、
2週間に1回しか売上金の振り込みはできない。

でも、制度が変わる前に出品アカウントを持っていたヒトは、
今でも毎日振り込みしようと思えばできる。
制度変更前に作られた出品アカウント、ある意味お宝アカウントでもある。

ただ、密林様からしたら、管理が面倒くさいし、資金繰りも面倒くさいはず。
事務処理は極力、簡略化したいはず。
その方が、人件費、外注加工費が抑制できるし。

出品者同士の不公平感も是正したいやろうし。

そうなると、いずれは制度を一元化しよう、という動きが出てくるのも致し方ない。

今のところは、プロマーチャントから出店型に変更しても、
資金の手動振り込みできるみたいやけれど、いずれは2週間に1回、に統一されるかもしれない。

いずれにせよ、密林様の今後の動向、注意深く見るべきやと思う。

ムダな力 抜けて良い音 出るピアノ

              

今日は代行の先生のレッスン2回目。
教え方が具体的で分かりやすい。
パッと見た感じは、お師匠様と全然違うタイプやけれど、
ピアノを教えるプロとしての姿勢は同じ。
研究熱心で、もしかしたら二人顔を合わせたら、
テクニックの話から始まり、指導法やら、生徒に使わせる楽譜やら、
話し始めて止まらなくなるかもしれない。
そんな気がする。

お師匠様、早く元気になりますように。

ピアノのレッスンは、のだめカンタービレにも出てきたけれど、
「寝かす」ことが結構重要だったりする。

毎日毎日、しゃかりきに練習するより、ある程度できている曲を、
ちょっと寝かせると、まるで熟成したかのようになる。

寝かせる前より、いい演奏ができたりする。

もしかしたら、毎日毎日、しゃかりきに練習しているうちに、
無駄な力がかかっているのかもしれない。

寝かせているうちに、無駄な力が抜けていくんやろうか。

今日のレッスンでも、そんな感覚、味わった。

毎日の練習、まだまだ工夫の余地がある、ってことなんやろうな。

努力は正しい方向に、正しい方法でやらないと、
成果は得られない。

何事も、伸び代ってあるのね。

というわけで・・・。

ピアノ同様、せどりとアフィリエイトも、しゃかりきにならず、
正しい方向、方法を見極めつつ、
無駄な力を入れたり、努力したりせず、頑張る。
うん。

iPad miniが壊れて マジ困る。

              

iPad miniが突然、壊れてしまった。
ホームボタンが陥没してしまい、うんともすんとも反応しない。
それ以外は、異状は内容やけれど。
アクセシビリティで、とりあえず、ホームボタン同様の機能を呼び出し、
なんとかアプリを終了させたりはできるけれど、マジ困る!!!
iPad mini、生活必需品なんよ〜〜〜。
なんとかして、直さねば。

というわけで、ネットでググる。

私のiPad miniは、きのこの会社で契約したもの。
その時に、アップルケアに入ったけれど、
きのこの会社に修理で持ち込んでも、預かりとなり、
毒林檎電脳に運ばれて修理となるらしく、戻ってくるまでに何日かかるかわからない。
それに、もうアップルケア期限切れてるよなぁ、という気もする。

それに、データの保証もない。
下手したら、まっさらな状態で戻ってくるかもしれない。

きのこの会社に「この機会に、mini4に機種変しませんか」なんて言われるかもしれん。

何日かかるかわからない、まっさらな状態にされるかもしれない、
そんな修理、出したくない。

生活必需品、手元にないとマジで困るやんか。

いっそのこと、mac miniをカスタマイズしたように、自分で修理したろうか、
そんな考えさえ湧いてくる。

気がつけば、その考えに支配され、ネットでiPad miniを分解したヒトの記事、
ググって読んでいた。
でも、mac miniより面倒くさそう。

持ち込んだその場で、ささっと修理してくれる、そんな業者、いないか?

考えを改め、ググり直す。

いくつか、業者がヒットする。

ホームボタンの陥没で修理代金を見る。

修理代金、ピンキリ。

高い業者は、2万円〜3万円もかかっている。

それだけ出すなら、機種変した方がいいかもしれない、とぐらつく。

そんな時、1件の業者が目に止まる。

電話で予約したお客様優先で修理を受け付けていて、
ホームボタンの陥没などなら、持ち込んだその場で修理してくれる業者。

思い立ったが吉日、の当日すぐ持ち込みたい修理なので、
メールせず、電話で直接予約を入れる。

予約時間に間に合うように赴く。

「ホームボタンが陥没してしまって」と渡し、修理を依頼。

修理が終わるまで、30分もかからず。

私の手元に、ホームボタンが直った、iPad miniが戻ってきた。

やれやれ、ほっ・・・。

他の機能に異状がないかも確認してくれ、あと1年以上は大丈夫でしょう、との話。

本当に壊れてどうしようもなくなるまで、まだまだ頑張っておくれ、iPad mini。

私が修理で持ち込んだ業者はこちら。

Apple Juice

腕は確かな業者さん。
ただし、アップルケアの残っているものを修理に持ち込むと、
以降、アップルケアの対象外機種になってしまうので、
修理持ち込みは自己責任で。